

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
232: 名無し 2019/08/02(金) 09:24:49.04 ID:po2MA8Ds0
「強いボスを出すと成長が必須になるから出さない」
「レベルアップして強くなると成長が必須になるから強くしない」
「強敵が強いアイテムを落とすと必須になるから報酬はゴミ」
「でもレベルキャップ解放はします!」
って開発はおかしいと思わないんだろうか
「レベルアップして強くなると成長が必須になるから強くしない」
「強敵が強いアイテムを落とすと必須になるから報酬はゴミ」
「でもレベルキャップ解放はします!」
って開発はおかしいと思わないんだろうか
235: 名無し 2019/08/02(金) 09:26:22.40 ID:cpM427/q0
>>232
レベルキャップが一番簡単にできるさかい
それで満足してくれるなら楽なもの
成長要素を微々たるものにしてね
レベルキャップが一番簡単にできるさかい
それで満足してくれるなら楽なもの
成長要素を微々たるものにしてね
238: 名無し 2019/08/02(金) 09:28:11.25 ID:po2MA8Ds0
>>235
プレイヤーはレベルを上げたいんじゃなくてレベルを上げて強くなりたいんだが
運営はゲームとかプレイしたことあるのかな?
プレイヤーはレベルを上げたいんじゃなくてレベルを上げて強くなりたいんだが
運営はゲームとかプレイしたことあるのかな?
239: 名無し 2019/08/02(金) 09:28:16.79 ID:3uP0dnF20
>>232
ほぼユーザの希望だぞ
全部言うことを聞くからおかしくなるw
ほぼユーザの希望だぞ
全部言うことを聞くからおかしくなるw
244: 名無し 2019/08/02(金) 09:38:49.85 ID:po2MA8Ds0
>>239
一部のユーザーの声にいちいち左右されるってことは、運営にこのゲームをどうしたいというビジョンがないってこと
何も先のことを考えずいきあたりばったりだからこういうことになる
一部のユーザーの声にいちいち左右されるってことは、運営にこのゲームをどうしたいというビジョンがないってこと
何も先のことを考えずいきあたりばったりだからこういうことになる
245: 名無し 2019/08/02(金) 09:41:19.21 ID:cpM427/q0
>>244
ユーザーのせいにしてるが可否判断は、すべて国宝級?
ユーザーの声
ドラクエらしさを大切にして
学園(笑)
ドラクエらしさって人それぞれなんです
ユーザーのせいにしてるが可否判断は、すべて国宝級?
ユーザーの声
ドラクエらしさを大切にして
学園(笑)
ドラクエらしさって人それぞれなんです
246: 名無し 2019/08/02(金) 09:41:23.45 ID:ZNwXJ0OQ0
>>232
職人あるからレベル開放♪
この程度のノリだぜw
職人あるからレベル開放♪
この程度のノリだぜw
250: 名無し 2019/08/02(金) 09:45:59.33 ID:QZj9oJEw0
>>232
レベルキャップ開放しないと新しい装備が出せないから
職人の商材がなくなって経済が死ぬ
でも強くするとバトルの調整がめんどうだからレベル上がっても成長させない
バトルプランナー上がりの安西のエゴだよねえ
レベルキャップ開放しないと新しい装備が出せないから
職人の商材がなくなって経済が死ぬ
でも強くするとバトルの調整がめんどうだからレベル上がっても成長させない
バトルプランナー上がりの安西のエゴだよねえ
252: 名無し 2019/08/02(金) 09:49:58.67 ID:po2MA8Ds0
>>250
やっぱりアイテムレベル制って神だわ
やっぱりアイテムレベル制って神だわ
コメント
コメント一覧
そのスキルが全MAX可能なとこまでいって、今後の成長要素として新たなスキルを考えるよりも、今よりポイント振れない状態にして弱体化しようと改修に踏み切ったんだろ
散々レベル引き上げてスキルポイントばら撒いた結果の現状なのに、その程度のことを予想できなかったのかなぁ
文句言ってるゴミは、99で守護者全部倒してるのかな?
勝てなくて、僕をもっと強くしてくれよー
って喚いてるだけだ
こういう奴等のせいでスキル改悪とか本当にかんべん
もう、おもいっきってアクションゲー苦手なユーザー向けに
8や11みたいなターン制バトルと現行バトルを使い分けるぐらいにすれば良いのにな
これ実現して実装すれば戦闘下手でも強敵コンテンツに参加出来るだろ
ナンバーリングタイトルとしてのドラクエらしさも復活して汚名返上出来るしな
でもボイス入れてドヤってるようじゃあ まあ無理かw
戦闘には期待する方が間違ってるんだよ
素直にドレア、ハウジングで遊んでフレとキャッキャ季節イベントやユーザーイベント行って
後はジュレ1行って出会い系ゲーとして遊ぶ程度が正解だな
引きこもりのオタクでも上手くいけば相方作って相手を選ばなければリアルでデートも不可能ではないからな
レベル上げめんどくさい強い敵倒せない弱くしろだけどオンリーワンな激レア報酬を自分にだけよこせっていう頭おかしい声を聞きすぎてるんじゃないのか?
レベルアップによりHPが上がった状態を想定したボスに勝つのが「強くなった」なのか?w
スキル調整以外ではほぼ火力は変わってないぞ、ちゃんと調べてみろよ。
代表例が戦士だが、はて、99→110で力がいくら上がったかご存知???
戦士以外はスキル調整含めて火力上がってるぞ
戦士以外は
占い師もキャップのせいでほとんど上がってないよ
武器更新すれば強くなる戦士の方はまだマシ
今はただただ面倒くさい作業
フレとレベル上げなんて行ったのは何年前だろ?
コメントする
『 >>数字 』or『 ※数字 』or『 米数字 』でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。