
ドラゴンクエストX ブログランキングへ
319: その名前は774人います@\(^o^)/
てかドラクエ10今からはじめるのは遅いよな
11の画質見せられたら10の画質は糞だしどうせあの画質のオンラインが発売するんだろ?
今から始めようとしたり復帰しようとするならば次のオンライン待ったほうがいい。
ドラクエ10バージョンアップで画質がああなるんなら始めたいと思うけどあの画質じゃ時代遅れでサービス終了も近いと思う
11の画質見せられたら10の画質は糞だしどうせあの画質のオンラインが発売するんだろ?
今から始めようとしたり復帰しようとするならば次のオンライン待ったほうがいい。
ドラクエ10バージョンアップで画質がああなるんなら始めたいと思うけどあの画質じゃ時代遅れでサービス終了も近いと思う
320: その名前は774人います@\(^o^)/
今やスマホで何でも満足できる時代でぶっちゃけ画質がどうこうって狭いオタク層にしかアピールできんと思う
人間の認知限界ってもうこの辺だっていうじゃないの
人間の認知限界ってもうこの辺だっていうじゃないの
324: その名前は774人います@\(^o^)/
>>320
世の中画質がいいほうがいいゲームとある程度でいいゲームがあるのだよ
ドラクエは前者のほうだと思うね
ソシャゲでオンラインゲームがいくつかあるがあんなのはスマホでやると画質がボロボロになるからコンシューマーで画質上げて作り直したほうがいいだろ
ソシャゲに向いてるのはこういう画質。
リアルなゲームはコンシューマーに劣るが白猫テニスは差別化できてる。


世の中画質がいいほうがいいゲームとある程度でいいゲームがあるのだよ
ドラクエは前者のほうだと思うね
ソシャゲでオンラインゲームがいくつかあるがあんなのはスマホでやると画質がボロボロになるからコンシューマーで画質上げて作り直したほうがいいだろ
ソシャゲに向いてるのはこういう画質。
リアルなゲームはコンシューマーに劣るが白猫テニスは差別化できてる。


321: その名前は774人います@\(^o^)/
画質でサービス終了とか言っちゃうガイジ
327: その名前は774人います@\(^o^)/
>>321
それはどうかね、おっさんの考えだとそうなるのかもな。
それはどうかね、おっさんの考えだとそうなるのかもな。
334: その名前は774人います@\(^o^)/
ドラクエが画質がいい方が良いなんて言ってる奴初めて見たわwずっと2Dでいいって騒がれてたゲームだぞw
337: その名前は774人います@\(^o^)/
>>334
今も2Dで売れると思う?
若い人に。
おっさんは買うだろうけど
今も2Dで売れると思う?
若い人に。
おっさんは買うだろうけど
342: その名前は774人います@\(^o^)/
>>334
2Dでいいなら3DSの方が売れるはず
でも違うんだよな
2Dでいいなら3DSの方が売れるはず
でも違うんだよな
338: その名前は774人います@\(^o^)/
やっぱり最後はネトゲーだよ
お前らは今さらオフゲーとか満足できない体になってるの
お前らは今さらオフゲーとか満足できない体になってるの
341: その名前は774人います@\(^o^)/
画質が良くても売れないゲームは洋ゲーに腐るほどある訳だし
11で戦闘して改めてドラクエは3Dにしたらあかんのじゃないかって感じてる者が多いんじゃないのかね
てか画質がーとか音質がーって言うの大概年寄りじゃねw
11で戦闘して改めてドラクエは3Dにしたらあかんのじゃないかって感じてる者が多いんじゃないのかね
てか画質がーとか音質がーって言うの大概年寄りじゃねw
351: その名前は774人います@\(^o^)/
ガチでドラクエに画質望まないとかいってるのおっさんだけだと思うよ
昭和世代の
昭和世代の
353: その名前は774人います@\(^o^)/
>>351
それは人それぞれですね^^
それは人それぞれですね^^
358: その名前は774人います@\(^o^)/
おっさんがおっさんを煙たがるいつもの流れね(´・ω・`)
360: その名前は774人います@\(^o^)/
お前ら争ってばっかだな
361: その名前は774人います@\(^o^)/
これ子供がゼルダつまんねドラクエ最高ドラクエの画質上げろって言ってるって事なのか?
控え目に言って最高に嘘くせぇw
控え目に言って最高に嘘くせぇw
369: その名前は774人います@\(^o^)/
>>361
間違いなく逆だよな
おっさん、しかも50近いか以上のおっさんがドラクエドラクエ
別にドラクエどうこうじゃなく、ゼルダより上とかは嘘くさくて仕方ない
間違いなく逆だよな
おっさん、しかも50近いか以上のおっさんがドラクエドラクエ
別にドラクエどうこうじゃなく、ゼルダより上とかは嘘くさくて仕方ない
370: その名前は774人います@\(^o^)/
ドラクエにグラフィックを求めようとは思わないけどグラフィックいい方と悪い方があるならあるならいい方でやりたい

下記にもドラクエ10情報あります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ドラゴンクエストX ブログランキングへ


にほんブログ村
ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(ver.1+ver.2+ver.3)初回封入特典ゲーム内アイテムコード「元気玉10個」+「ふくびき券30個」 [ダウンロード]
ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(ver.1+ver.2+ver.3)初回封入特典ゲーム内アイテムコード「元気玉10個」+「ふくびき券30個」
コメント
コメント一覧
あんなグラ、おっさんのオレでも嫌だね。ドラクエらしさ?懐古主義?
オレは最新版のドラクエをプレイしたいだけなんだ。
綺麗なグラでDQ遊べるなら迷わずそっち選ぶわ。
あれは確かに凄く汚い
今思うとよくあんな画面でやってたな…って思うくらいだよ
PC版の最高設定なら11にはかなわないけど十分綺麗だと思うよ
特に最近追加された嵐の領界のマップとか凄く綺麗だよ
PS4とスイッチ版が出れば一緒に画質を少しだけ上げる事が確定してるし
Wiiを切るバージョン4以降はもしかしたら劇的画質を上げるかもって可能性は低いけど期待している
それに画質を理由に10をやらないで次を待つなら最低でもまた5年は待つ事になるからやりたいならやった方がいいと思う
PS4版楽しいってのは別にいいが
PS4版一択なのは誰の目にも明らか、みたいなとこまでいっちまうと
後に引けなくなるんじゃないか?w
DVDでもレンタルして見とけばいいんじゃないかw
3DSみたいなクソグラはきつい
グラに拘らないとか言ってるのは任天堂信者だと思ってるわ
なのに何が悲しくてDSなんか選ぶかね
予算の問題でDSってなら分からんでも無いが
それ以外でPS4とDSじゃ比較にもならんわな
DQは昔ながらのドット絵じゃないとって奴は
まず少数派だと思うがな
ドラクエ11 はムービーゲーって言いたいエアプか何かが沸いたのか?
逆にこだわらなくてもいいと思うが(3DSはそのためにある)
少し前までPS4ドラテンはグラ新生で大勝利とかお花畑発言連発してた
アホどももこだわる派と一緒にPS4の11楽しんでるかと思うと何よりだ
アホはもう10には戻ってこなくていいぞw
だったら画面で動いてるキャラなんか見てないで外でも走ってくれば?w
いちいち言い争ってる奴らが馬鹿らしい。
ゲームのキャラ造型でここまで酷いのゼノブレイドクロス以来だわ
鳥山絵はリアルに作り込んだ3Dは合わんだろこれ
その時代に合ったグラフィックは正直欲しい
クリームパンだった手の指が分離した!とか喜んでるのはさすがに虚しい⋯
普通の人→3DS
こういうイメージかな
あのぐらいがちょうどいいよ
画質云々よりも等身が異様に低いデザインなのが非常に気になる
冒頭で成人の儀的なのやってるけど、あれじゃ小学校低学年くらいにしか見えないよ
脱獄してからは基本的に2Dでやってる、先制入れられないから若干不利だけど
って言ってる気がするけどね
堀井さんとかむしろ新しいもの大好き人間で
ドラクエ8制作初期に映像見て大絶賛して「もうこれが売りでいいじゃん」って
言っちゃうくらいだし
ps4フレームレート低いし10のが綺麗に感じたわ
おっさん通り越してボケ老人が相対でグラ汚いのほめてるだけだろ
7でプゲラムービー入って9でDSだったから一部のマニア中年はそういうの好きかもね
(遊べるレベルなら)画質は望まない、やわ
アスペってなんでも全部話さなわからんというか
基本的に()の部分の存在を理解できんねん
あいつらそういう病気やからな
堀井は無視して自分の作りたいようにやってほしい
エンタメが懐かしさだけを売りにして進化をやめたら完全に終わるよ
進化って言葉が指すのはグラフィックのみなわけ?w
そこまでいうならドラテンは当然PCでやってるよな?
お前さんひょっとしてデフォルメって概念を知らんのか
「悪いからクソ」って程の物でもないだろ
3DS版も十分面白いよ
FFみたいなムービークソゲーにされたらやる気は起きない
CG映画見たいんじゃない自分でやりたいんだ
映像も内容も大満足や
この映像で各地冒険するの楽しすぎた⋯
システム面では若干不満もあるけどちっさいちっさい
「ゲームは進化していく物」って考え自体がもう、
一部のマニアックな人間にしか通じない認識なんよ。
グラフィックもシステムも、進化なんて求めてない
昔と同じ物をずっと出してくれればいい。
そんな層が過半数を超えているのが今の国内ゲーム市場
戦闘中に呪文使うと詠唱してる間だけ武器と盾が消えるのがすげー気になるw
グラフィックが綺麗で頭身もリアルだからこそ
こういうところで手を抜いてほしくないんだがなぁ
ずっと同じものでいいってんならゲームウォッチとか
ファミコンでもやってりゃいいんだよ
こーゆう人種はおっさんじゃなくて老害っていうんだよ
で、ドラクエ(鳥山調)とフォトリアルは合わないってだけだから
になってるな。
11の戦闘まったくおもしろくないんだが、10の戦闘がいかにすぐれてるかわかるよ
ファミコンで遊んでたからグラだけで判断はしないけど今の時代に合ったもので遊びたい
11はもちろんPS4版を買ったよ
さすがにアラフォーのおっさんがDS版では遊ぶのはちょっとなぁと(子供と一緒に遊べるようなソフトなら別だが)
水や草だけ綺麗であのキャラにモンスターは違和感しかねぇわ
画質望んでるのが少数派だということを理解しろ
好きな方やれよ。綺麗なDQで満足してる層もいんのに。
バージョン3のストーリーは間延びしたけど、通しでやると決してクソゲーじゃないんだよな
緩和が駄目にしてるんだよ
個人的には、超ヌルゲーにされた原因の下手くそユーザーが癌
そういう意味では10は上手くいってるけど、逆にプリレンダリングムービーではプクとかアンルシアに若干違和感がある。
11(PS4版)も頑張ってると思うけどやっぱり違和感ある。
難しいゲームがヌルゲーよりも人気ならロックマンも魔界村も面クリ型のドラキュラもマリオやカービィ以上に売れるはずだろ
家庭用ゲーム機の進歩をリアルタイムで体験した世代がグラに拘ってるんだよ
独自要素は3DSが完全に勝ってるしな
と、言うよりは、3Dより、美しく書き込まれた2Dの方が良い。
だな。
個人的には、wiiで画質が悪かろうが、10のスカートの中が、萎える。
水着やゴシック等と、その他の短パン仕様との差が極端だわ。
グラ重視ならそれに合ったシステムがあるはず
でもドラクエ以外のゲームは誰でも遊べるような配慮がないからな
グラ重視だけどおっさん(チンパン)並の知能しかないやつは、グラの良いドラクエを望むしかないわけだ
「おっさんだけ」とか言ってるやつこそおっさん説の補足
それPS4が優秀にしか聴こえないんだがwお前のPCより明らかに安価なPS4のが
優秀なんじゃね?w
お前読解力なさすぎでは?w
グラばっか進化して中身が伴ってない時に
外見より中身を重視しろよって言う話であって
中身が充実してるなら外見も進化してるほうがいいに決まってる
フィールドは馬で走っててもほんのわずかの段差に引っかかるし
戦闘は戦闘で詠唱中手にしてる武器盾消えるし
グラフィックはともかく挙動はPS3初期のRPGか?という感があるw
これでグラフィックを求めてるやつばかりじゃないってわかったっしょ
コメントする
『 >>数字 』or『 ※数字 』or『 米数字 』でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。