
ドラゴンクエストX ブログランキングへ
207: その名前は774人います@\(^o^)/
友達に進められて10やってみたが緊張感ないなこれ
敵から簡単に逃げられるしデスペナもたいしたことないし
最強装備が金で買えるってもうね・・
敵から簡単に逃げられるしデスペナもたいしたことないし
最強装備が金で買えるってもうね・・
212: その名前は774人います@\(^o^)/
>>207
FPSでもやってればいいと思うよ
もう来ないでサヨウナラ
FPSでもやってればいいと思うよ
もう来ないでサヨウナラ
209: その名前は774人います@\(^o^)/
DQ10を薦める友人なんてろくなやつじゃないな
俺も現役プレイヤーだけど友人に薦めるなんて絶対にない
俺も現役プレイヤーだけど友人に薦めるなんて絶対にない
210: その名前は774人います@\(^o^)/
昔はこのゲームも敵から逃げるのに必死だったな
214: その名前は774人います@\(^o^)/
ボスでもないただの雑魚なのに絶対に逃げられない糞みたいなエリアがあるらしい
217: その名前は774人います@\(^o^)/
10は今ならおすすめ出来るよ
オールインワンで4000円くらいだったかなそれで1月プレイ出来る
メインクエでレベルはサクサク上がり弱モードなら強フレ無しでも
無料期間でver3クリア出来るだろう
オフゲ感覚で遊ぶと多分面白いよ
オールインワンで4000円くらいだったかなそれで1月プレイ出来る
メインクエでレベルはサクサク上がり弱モードなら強フレ無しでも
無料期間でver3クリア出来るだろう
オフゲ感覚で遊ぶと多分面白いよ
221: その名前は774人います@\(^o^)/
>>217
自分は弱いのにサポは強くて敵を瞬殺していくのは面白いんだろうか?
ストーリーだけ味わうと割り切れば遊べるか
自分は弱いのにサポは強くて敵を瞬殺していくのは面白いんだろうか?
ストーリーだけ味わうと割り切れば遊べるか
230: その名前は774人います@\(^o^)/
>>221
フレサポ使わなきゃ雇えるのそんなに強くないよ
火力やりたいならパッシブ取ったりスキルポイントの為に使わない職上げたりはあるけど
フルパッシブで大獄渾身でもそこそこ強いんだよね
フレサポ使わなきゃ雇えるのそんなに強くないよ
火力やりたいならパッシブ取ったりスキルポイントの為に使わない職上げたりはあるけど
フルパッシブで大獄渾身でもそこそこ強いんだよね
226: その名前は774人います@\(^o^)/
>>217
これオフゲ感覚でやってもつまらんだろ
別にたいしたストーリーじゃないし何よりもスタンプクエで間違いなく脱落するわ
これオフゲ感覚でやってもつまらんだろ
別にたいしたストーリーじゃないし何よりもスタンプクエで間違いなく脱落するわ
227: その名前は774人います@\(^o^)/
>>226
というかオフゲ感覚でやれない
作業が多すぎるよな
というかオフゲ感覚でやれない
作業が多すぎるよな
225: その名前は774人います@\(^o^)/
シナリオ終わった瞬間引退するのなら勧める
229: その名前は774人います@\(^o^)/
根性入れてないとスタンプクエとか面倒すぎるしな
231: その名前は774人います@\(^o^)/
もっとクエストくれよー!
でもスタンプは結構ですー^p^
おまえらいったいどうしてほしいの
でもスタンプは結構ですー^p^
おまえらいったいどうしてほしいの
233: その名前は774人います@\(^o^)/
スタンプクエはサブを通す為に地獄を見た俺らの感覚では地獄だけど
弱マデサギリギリ勝てる程度の初見の人はギリギリ耐えられるんじゃないかと
初見だからマデサまでにクリアしてるかもしれないしな
弱マデサギリギリ勝てる程度の初見の人はギリギリ耐えられるんじゃないかと
初見だからマデサまでにクリアしてるかもしれないしな
235: その名前は774人います@\(^o^)/
自分からやるものは楽しいけど
押し付けられると楽しくないよ
押し付けられると楽しくないよ
236: その名前は774人います@\(^o^)/
スタンプクエもどうせすぐ緩和するだろ
242: その名前は774人います@\(^o^)/
スタンプクエに登録されてる外伝クエはもともとメインじゃないからやりたくなければやらなくていいが
ストーリーを掘り下げてるから興味のある人はやってね。というスタンス
だったのに、むりやりクリア必須にしたからなあ
ストーリーを掘り下げてるから興味のある人はやってね。というスタンス
だったのに、むりやりクリア必須にしたからなあ
248: その名前は774人います@\(^o^)/
>>242
バージョン3の間ロックされるからって事らしいけど
完結したんだからもう未クリアでも進められるようにしていいと思うけどな
バージョン3シナリオ中でもスタンプ進められるようにしたりとかさ
バージョン3の間ロックされるからって事らしいけど
完結したんだからもう未クリアでも進められるようにしていいと思うけどな
バージョン3シナリオ中でもスタンプ進められるようにしたりとかさ
244: その名前は774人います@\(^o^)/
初見ならスタンプクエもストーリーだしおもしろいと思うけどな
サブで追いつこうと思うと壁に感じるだろうけど
サブで追いつこうと思うと壁に感じるだろうけど

下記にもドラクエ10情報あります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ドラゴンクエストX ブログランキングへ


にほんブログ村
ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(ver.1+ver.2+ver.3)初回封入特典ゲーム内アイテムコード「元気玉10個」+「ふくびき券30個」 [ダウンロード]
ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(ver.1+ver.2+ver.3)初回封入特典ゲーム内アイテムコード「元気玉10個」+「ふくびき券30個」
コメント
コメント一覧
レベル50までで良かったのに余計な事をした。
金(G)と時間(準備ふくめ)を費やしたガチバトルで全滅した時のあの気まずさといったら…
シナリオ進めるのに全く緊張感がない
ドラクエ11のあの難しさがやっぱいいわ
ドラクエ10はなんの手応えも無い。
ネルゲル城の敵は強かったからめちゃ緊張した
50になったら装備しなければいいよ
今さらアクセを理論値にしたい(チラッとされてもこっちが付き合いきれないし
ソロれると言っても労力もコストもPTの4倍ほどかかるし。
追いつこうと思わない人、ストーリーだけで良いやという人にならまだススメられる。
ついでにサポのレベル制限もね、
楽なった分作業と化した。
91以下のレベルなんてま49以下緩和すらいらないに
緩和するのなら93~98の経験値を下げろよと
99は特別だからしょうがないけど
シナリオだって全体的に見ると盛り上がるのは2まで、3なんて初めから怪しい教団のお手伝いばっかりだぜ?5回同じ作業が待ってると思うと楽しめる要素は無いでしょ。
お前バカなの?
新規はお前の友達だけじゃないんだからお前が付き合わなくても他の新規やベテランが付き合うだけや
もっともお前みたいな気持ち悪いバカが付き合うのは新規さんも勘弁だろうけどね
楽しめないのはそいつの性格だろう。
これがイヤあれがムカつくと毎日つまんなかった事しか言わない生き方
糞を旨い旨いと食い続ける生き方まじか
チームに入るとか片っ端から無言フレ申請テロとかすれば99サポ借りてエレベーターできるだろうけど、
普通に遊ぼうとしたときそんなことしないし
ネルゲル倒す程度ならばくれつけんなサポでも十分戦力になるけどね
ばくれつソサリバトを必死に探してレイダメテス攻略してるときは楽しかったな
スタンプクエストもストーリーの一部なので初めてなら楽しめる。
パッシブ取るために他の職育て始めたり、ストーリー以外の要素に目が向くとボリュームに圧倒される。
特にドラクエ好きなのに10はオンゲだからってだけでプレイしなかった人達にはね
今から始めたらストーリークリアするだけでも相当時間かかるぞ
ずっとやってる人からすればやり尽くしてるけど今からの人から見たら途方に暮れるレベルのボリュームだと思うわ
お前なにいってんの?壁に向かって喋ってんの?頭大丈夫?レス付けてるが書いてる事が意味不明だわ
バージョン3を最後までやってないでしょw
シナリオは3.5で一気に盛り返してバージョン2を超えて一番面白かったって言えるレベルになったと個人的には思うわ
まあ3.0はよくて3.1~3.3あたりはくそだが3.4辺りから面白くなってきて3.5が最高に面白かったな
3.5はみんな凄く評価高いだけに中だるみが酷かったのが悔やまれるね
バージョン3でバージョン1から続いてきた話が基本的には綺麗に終わった感じになるから辞め時といえば一番の辞め時かもしれない
バージョン1がラディッツまで
バージョン2がベジータまで
バージョン3がフリーザまで
うーむ、なんか過剰評価じゃね。
綺麗に纏めた感は確かにその通りだけど、各地域毎のお話はやっぱ薄いよ。
サブシナリオ含め、ザンク物語など印象的なお話が多かったVer2に対し、
Ver3はアス勢が出しゃばり過ぎて印象的な竜族が相対的に少なかったと思うわ。
最後の晩餐会、半分くらいがモブと言っても差し支えないだろ。
どう考えたって後半一気に詰め込んだだけのクソ展開なんだけどマジ?
3.5クリアしたら辞め時には賛同。
後発になればなるほど周りのバックアップが強力になっていくからね。
所詮ネルゲルもレベル50でスキルキャップ100、特技の性能もバージョン1、
6職分のパッシブときじゅつ羽衣レベルの防具で倒す想定のまま動いてないボスなわけだし。
26,27言ってるように過剰評価だな。お世辞にもver2以上ではないわ。
引退時期としてはいいタイミングだよな。
そうちゃうかw
フレも14行ったきり戻ってこないの23人おるわ。
で、俺も14始めたらおもろいのなこれが。そら戻らんわなw
今暇だから仕方ないが4.0になったら戻って来るだろう
ちょうどキリがいい時期だし、それはそれでいいんじゃね?
変にこじらせて14がいかに10より優れているかとか
ここに長文で書き込み始めたら全力でバカにするけどw
結局は楽しめるかどうかなんてそいつの性格だよ
俺が2000時間も遊んだゲームだからな
コメントする
『 >>数字 』or『 ※数字 』or『 米数字 』でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。