

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
113: その名前は774人います@\(^o^)/
またリーネの上限解放あんのかもう合成するモンあんまねーぞ
116: その名前は774人います@\(^o^)/
>>113
LV上がっても体感できるほど当たりこないし放置でいいんじゃね
LV上がっても体感できるほど当たりこないし放置でいいんじゃね
117: その名前は774人います@\(^o^)/
リーネのレベルMAXになるなんてもうほとんどいないだろうな
新規ほど合成には恩恵受けるべきなのにレベル精度した理由も不明だし
迷走しすぎ
新規ほど合成には恩恵受けるべきなのにレベル精度した理由も不明だし
迷走しすぎ
157: その名前は774人います@\(^o^)/
合成エナジーの上限15くらいにならん?
最近のはそんなでもないけど一昔前のアクセの合成当りが全然でねえ
最近のはそんなでもないけど一昔前のアクセの合成当りが全然でねえ
813: その名前は774人います@\(^o^)/
最近からピラと魔塔を始めたんだけど
やっぱりリーネがあかんな
やっぱりリーネがあかんな
815: その名前は774人います@\(^o^)/
リーネは藤澤時代最大の負の遺産
817: その名前は774人います@\(^o^)/
ヒーローズ2でアクセ合成無くなったときいたときは笑ったw
822: その名前は774人います@\(^o^)/
>>817
ヒーローズはリセットできるから1のアクセ錬金のが楽だった。2はアクセの素材を集めたりアクセを解体して素を集めたりと作業が増えただけ。
ヒーローズはリセットできるから1のアクセ錬金のが楽だった。2はアクセの素材を集めたりアクセを解体して素を集めたりと作業が増えただけ。
819: その名前は774人います@\(^o^)/
アクセ合成なかったらマジでやることねーじゃん
826: その名前は774人います@\(^o^)/
最近はコインボスも三日天下で直ぐ廃れるしな
もうコインボスとか飽きられてる
いい加減辞めればいいのに
もうコインボスとか飽きられてる
いい加減辞めればいいのに
835: その名前は774人います@\(^o^)/
リーネはブローチアンクでの合成経験値をもっと上げるべき
上限だけ上げたって何の緩和にもなってない
上限だけ上げたって何の緩和にもなってない

下記にもドラクエ10情報あります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ドラゴンクエストX ブログランキングへ


にほんブログ村
ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(ver.1+ver.2+ver.3)初回封入特典ゲーム内アイテムコード「元気玉10個」+「ふくびき券30個」 [ダウンロード]
ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(ver.1+ver.2+ver.3)初回封入特典ゲーム内アイテムコード「元気玉10個」+「ふくびき券30個」
コメント
コメント一覧
藤沢は確かに責任者として失態を犯したけど根源はまだ現開発陣にいるという罠
Ver1時代の足止めコンテンツが、まだ現役(しかもメインコンテンツ)だなんて普通じゃないと思うが…
何一つ代わりを用意できなかったりっきーの無能さに問題があるよ。
全部ベルト方式になったらクソ過ぎるから現状の方がましかな。
とは言え、伝承合成はその次がないから、そろそろ限界かもね。
エンドコンテンツ周回、ドロップ率はあれで良かったのに
まあ乱調でgdgdになってたけど
今のやるのが当たり前なくそゲーとは違ったんだけどな
感覚おかしくなってるな
むしろどれもこれも実装直後しかやる奴がいないリキカスコンテンツがおかしいんだぞ
やり直しができるようになって理論値理論値いうやつを馬鹿にしてた
馬鹿緩和で理論値が当たり前になってみんなが理論値を目指す世界になった
そりゃ辞める罠w
せやな
初期の頃は理論値を作るなんて無理ゲーだったからだいたいの人は+3にできれば満足って感じだったわ
って人が多すぎるからな
先週ハリセンでまた叩いて帰った
リッキーの緩和も、いい線いってると思う。
何でも緩和させすぎてはダメ。メタキンがいい例。
これは目に見えて違うから、レベル上げの意味が無いなんて事は間違い無くあり得ない
あと、新アクセが出るたびに速攻で終わらせるタイプの人は、
次のアクセが出た時にはリーネが既にカンスト済みで経験値が無駄になりがち
後から始めた人のが無駄なくレベル上げできるという意味では先行者絶対有利ではない
今新規が「バラモス行きたい」「アトラス行きたい」とか言っても、
もう終わってるし面倒だから、手伝いでも行きたくないだろ
ネトゲなんて作ってないでオフゲのドラテン作ってれば良かったんだよ
合成も初期のころの仕様でよかったんだよ
クソ緩和馬鹿が負のものに完成させてしまっただけ
今でもほとんどの場所じゃ理論なんて要求されないし、
逆に要求されるような場所では昔のバランスでも要求されるから、
理論アクセ作るのを嫌がってるような層は本来行けないところなんだよ
緩和のおかげで昔なら近寄れもしない場所に行けるようになった準廃が騒いでるだけ
最近は合成代金は楽になったが、結局は素材が足りん。
野良で迷宮行って、メンバーのステを見て考えつつも、コイン、カードをぶち込むのは気が引けるし、サポで行くとうまくいかない。範囲技を避ける状況で、死人出てると、蘇生してたりとか。
なんで、手伝いシステムの対象ボスを拡大してもらいたいな。
キュウサイポイント荒稼ぎとかできちゃいそうだからなあ
コメントする
『 >>数字 』or『 ※数字 』or『 米数字 』でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。