
ドラゴンクエストX ブログランキングへ
710: その名前は774人います@\(^o^)/
筆も白紙も今となってはたくさんあるが、
実装時点では貴重品かつ肝心のボス牙王も異様に強く、一部のプレイヤー以外に見向きされない代物になってしまった。
輪王あたりで一気に緩和してきたけど、最初にやらかしちゃうと後が続かない典型みたいなコンテンツになってる。
実装時点では貴重品かつ肝心のボス牙王も異様に強く、一部のプレイヤー以外に見向きされない代物になってしまった。
輪王あたりで一気に緩和してきたけど、最初にやらかしちゃうと後が続かない典型みたいなコンテンツになってる。
711: その名前は774人います@\(^o^)/
え?牙王ってそんな強かったっけ?
レグナードとかつよすぎって感じだったけど牙王は
ガイア、バラモス、グラコスと続く正当なパラディンタイプのボスで
凄く楽だった気がする。レグ相手だとパラやる気も失せてたけど牙王はパラ楽しかったし
少なくとも当時においての牙王より四諸侯強のほうが圧倒的に強いと思う
レグナードとかつよすぎって感じだったけど牙王は
ガイア、バラモス、グラコスと続く正当なパラディンタイプのボスで
凄く楽だった気がする。レグ相手だとパラやる気も失せてたけど牙王はパラ楽しかったし
少なくとも当時においての牙王より四諸侯強のほうが圧倒的に強いと思う
713: その名前は774人います@\(^o^)/
>>711
トリガーアイテムの入手難易度込みでのキツさの話じゃね、強カードは奢りで負けても痛く無いくらい手に入るが
流石の俺でも擁護出来んレベルで糞つまらん達筆分散やってたまに事故ってロスト
コインボスよかマシだったけどレグ1~2の方が精神的に楽だった
トリガーアイテムの入手難易度込みでのキツさの話じゃね、強カードは奢りで負けても痛く無いくらい手に入るが
流石の俺でも擁護出来んレベルで糞つまらん達筆分散やってたまに事故ってロスト
コインボスよかマシだったけどレグ1~2の方が精神的に楽だった
715: その名前は774人います@\(^o^)/
>>711
それパラしかやってないからでしょ
物理だと全然違う、ましてや野良だと
最後の行は絶対ない
それパラしかやってないからでしょ
物理だと全然違う、ましてや野良だと
最後の行は絶対ない
727: その名前は774人います@\(^o^)/
>>715
え?強さだけで言えば実際四諸侯強のほうが強いぞ
牙王で負けた経験がないもん、全部勝利してるはず
牙王も四諸侯強もどっちも事前にある程度情報集めてたけど
四諸侯強は7戦して6敗で二度と行くかって感じになったしな(´・ω・`)
え?強さだけで言えば実際四諸侯強のほうが強いぞ
牙王で負けた経験がないもん、全部勝利してるはず
牙王も四諸侯強もどっちも事前にある程度情報集めてたけど
四諸侯強は7戦して6敗で二度と行くかって感じになったしな(´・ω・`)
730: その名前は774人います@\(^o^)/
>>727
いやそれおかしいぞ
牙王は事前知識ないと危険だけど諸侯強は装備適当でもなんとかなる
黄色いやつ野放しにしたとか?
お互いに認識のズレはあったとしても
少なくとも牙王完勝なプレイヤーがそこまで負ける相手ではないよ
いやそれおかしいぞ
牙王は事前知識ないと危険だけど諸侯強は装備適当でもなんとかなる
黄色いやつ野放しにしたとか?
お互いに認識のズレはあったとしても
少なくとも牙王完勝なプレイヤーがそこまで負ける相手ではないよ
733: その名前は774人います@\(^o^)/
>>730
いやいや実際今日は四諸侯強で6敗1勝だったしなぁ
6敗の間にみやぶる3匹して最後の1勝でデュラン見破ってもういいやって感じだわ
四諸侯強めっちゃ強かったぞ
大体壊滅状態でアクバー起きてジャミラス復活してデュラン動き出してわちゃわちゃしてる間にグランドクロスだったな
ラストは自分が旅で参戦したのが大きかったかもしれん
ビートや蘇生を放置しても何をおいても幻惑、キラジャグをデュランに入れてやるって気概でいったからね
牙王とか一番最初は誘われて賢者で参戦したけど事前知識ほとんどなくてサクッと極限見て
1分ぐらいで頭に叩き込んでやった時で4戦4勝だったしなぁ(四諸侯強は極限5分ぐらい見た気がする)
そのあともパラで行っても魔で行っても全勝だったしさして強いイメージがないや
いやいや実際今日は四諸侯強で6敗1勝だったしなぁ
6敗の間にみやぶる3匹して最後の1勝でデュラン見破ってもういいやって感じだわ
四諸侯強めっちゃ強かったぞ
大体壊滅状態でアクバー起きてジャミラス復活してデュラン動き出してわちゃわちゃしてる間にグランドクロスだったな
ラストは自分が旅で参戦したのが大きかったかもしれん
ビートや蘇生を放置しても何をおいても幻惑、キラジャグをデュランに入れてやるって気概でいったからね
牙王とか一番最初は誘われて賢者で参戦したけど事前知識ほとんどなくてサクッと極限見て
1分ぐらいで頭に叩き込んでやった時で4戦4勝だったしなぁ(四諸侯強は極限5分ぐらい見た気がする)
そのあともパラで行っても魔で行っても全勝だったしさして強いイメージがないや
783: その名前は774人います@\(^o^)/
>>711
レグより牙王が楽はないぞ
ちゃんとパラやってないだろ
レグはルーチンゲー
牙王は反射神経求められる旗揚げゲー
レグより牙王が楽はないぞ
ちゃんとパラやってないだろ
レグはルーチンゲー
牙王は反射神経求められる旗揚げゲー
794: その名前は774人います@\(^o^)/
>>783
レグより牙王のが完全に楽だわ
レグより牙王のが完全に楽だわ
740: その名前は774人います@\(^o^)/
金ロザ完成してないのに牙王が楽ってどんだけ
742: その名前は774人います@\(^o^)/
>>740
ある程度の完成形にしたらそれ以上やる時間ないてだけ
ただでさえDQ10アプデ多すぎてもっと少なくしてほしいぐらいなのに
ある程度の完成形にしたらそれ以上やる時間ないてだけ
ただでさえDQ10アプデ多すぎてもっと少なくしてほしいぐらいなのに
745: その名前は774人います@\(^o^)/
>>742
牙王経験浅いのに簡単宣言はどうかと思うぞ
パラなら余計牙王は相当な反射神経求められるってわかってるはず
レグみたいに緩くないぞ
牙王経験浅いのに簡単宣言はどうかと思うぞ
パラなら余計牙王は相当な反射神経求められるってわかってるはず
レグみたいに緩くないぞ
748: その名前は774人います@\(^o^)/
>>745
見てから余裕だろ
ただの後出しジャンケンだぞ
見てから余裕だろ
ただの後出しジャンケンだぞ
751: その名前は774人います@\(^o^)/
>>748
牙の襲撃やいば対応できてた?
猶予ないぞ
あと野良はげおた
牙の襲撃やいば対応できてた?
猶予ないぞ
あと野良はげおた
753: その名前は774人います@\(^o^)/
>>751
別にすべてを完璧に対応する必要性もないんだけどな、そのための僧なんだし
レグはパラが崩れたら総崩れすることもあるけど
牙王はパラが1回崩れてもすぐ建て直せば総崩れするような敵でもないし
別にすべてを完璧に対応する必要性もないんだけどな、そのための僧なんだし
レグはパラが崩れたら総崩れすることもあるけど
牙王はパラが1回崩れてもすぐ建て直せば総崩れするような敵でもないし
749: その名前は774人います@\(^o^)/
>>745
経験浅いつってもある程度の形するには結構な数こなさなきゃいけないんだが何言ってるんだ?
っていうかレグのほうがよっぽど難しいわ
牙王負けたことないしなぁ
経験浅いつってもある程度の形するには結構な数こなさなきゃいけないんだが何言ってるんだ?
っていうかレグのほうがよっぽど難しいわ
牙王負けたことないしなぁ
763: その名前は774人います@\(^o^)/
>>745
牙王売りのパラ歴7日目だが、練習はある程度必要
重さ450で耐性積んで、戦闘中に使うコマンドは原則としてヘビー、大防御、聖騎士だけ
しびれたらそのスキにスタン、不動Ⅲを選択するぐらい
サポ3でも普通に勝てるまで反射神経磨いてから売って、今のところ全勝(50連勝↑)だわ
牙王売りのパラ歴7日目だが、練習はある程度必要
重さ450で耐性積んで、戦闘中に使うコマンドは原則としてヘビー、大防御、聖騎士だけ
しびれたらそのスキにスタン、不動Ⅲを選択するぐらい
サポ3でも普通に勝てるまで反射神経磨いてから売って、今のところ全勝(50連勝↑)だわ
764: その名前は774人います@\(^o^)/
>>763
よ!名パラ
よ!名パラ
767: その名前は774人います@\(^o^)/
>>764
とみんなに言われるようになりたいんだが、
拮抗とは言っても実際は一歩ずつ50%の確率で押したり押されたりを繰り返してる感じだからな
やっぱ余裕で押しきって、僧侶さんには補助壁なしで安心して後衛に専念してもらいたいわ
とみんなに言われるようになりたいんだが、
拮抗とは言っても実際は一歩ずつ50%の確率で押したり押されたりを繰り返してる感じだからな
やっぱ余裕で押しきって、僧侶さんには補助壁なしで安心して後衛に専念してもらいたいわ
754: その名前は774人います@\(^o^)/
牙王は何もなく終わったりするから一見簡単そうに見えるがパラは数分間瞬きしないぐらい集中してるぞ
755: その名前は774人います@\(^o^)/
>>754
いや瞬き普通にするけど、というか瞬きしていい場面ぐらいある程度やれば分かるだろうに
いや瞬き普通にするけど、というか瞬きしていい場面ぐらいある程度やれば分かるだろうに
762: その名前は774人います@\(^o^)/
牙王パラの最大の敵はスティック押しっぱなしによる親指の痛み
766: その名前は774人います@\(^o^)/
>>762
ガチ沼さんはそれで腱鞘炎になったとか言ってなかったっけ
ガチ沼さんはそれで腱鞘炎になったとか言ってなかったっけ
769: その名前は774人います@\(^o^)/
牙王の僧はターン選択を1手間違えただけで全滅率が異常なほど上がるから嫌われてる
みんなやりたがらないのはそのせいもある
みんなやりたがらないのはそのせいもある
805: その名前は774人います@\(^o^)/
牙王は最近久しぶりに行ったけど今でも結構強いな
僧で良く行ってたけど確かにあれはもうやりたくない
僧で良く行ってたけど確かにあれはもうやりたくない
815: その名前は774人います@\(^o^)/
チームにパラがいなくなったから牙王いけない
816: その名前は774人います@\(^o^)/
>>815
もうパラじゃなくてもいけるぞ
もうパラじゃなくてもいけるぞ
825: その名前は774人います@\(^o^)/
オール野良で
牙王全滅なし
四諸侯強5戦5勝
ダクキン4複数職討伐
邪神今まで全獄クリアー済み
これはもう、自分が上手いって自覚してもいいのかな??
牙王全滅なし
四諸侯強5戦5勝
ダクキン4複数職討伐
邪神今まで全獄クリアー済み
これはもう、自分が上手いって自覚してもいいのかな??
858: その名前は774人います@\(^o^)/
レグのほうが牙王より楽と思ってるやつは基準が違うんだよ
さっきも書いたけど
たぶん基準が違うんだよ
レグのほうが牙王より楽派のパラは完全に敵を完封し完全勝利することが目的、1回でも後ろに通したら勝っても負けたようなもん
牙王のほうがレグより楽派のパラは勝てばおk。1,2回後ろに通したところで僧侶や賢者が建て直してくれると信頼してるから負けなければおk
さっきも書いたけど
たぶん基準が違うんだよ
レグのほうが牙王より楽派のパラは完全に敵を完封し完全勝利することが目的、1回でも後ろに通したら勝っても負けたようなもん
牙王のほうがレグより楽派のパラは勝てばおk。1,2回後ろに通したところで僧侶や賢者が建て直してくれると信頼してるから負けなければおk

下記にもドラクエ10情報あります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ドラゴンクエストX ブログランキングへ


にほんブログ村
ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(ver.1+ver.2+ver.3)初回封入特典ゲーム内アイテムコード「元気玉10個」+「ふくびき券30個」 [ダウンロード]
ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(ver.1+ver.2+ver.3)初回封入特典ゲーム内アイテムコード「元気玉10個」+「ふくびき券30個」
コメント
コメント一覧
諸侯の方が強いはない
僧がしっかりしてれば、だけど
しょこたん強はモンスター2でも行ける可愛いぼすだった
札入手方法がわからない中全滅して絶望的だったわ
ちょっとして賢者が回復すべきと広まって勝率上がった
実装からこれだけ経っても難しいと勘違いしてるだけ。
どっちが強いかと言うより単体か複数体かの違いなだけだと思うが。
これによって後だしじゃんけんがスムーズできる
腱鞘炎になるのはエアプ
どっちが精神的に疲れるかって言ったら圧倒的に牙王
魔法使いは攻魔減らしてまで耐性つけるより、きらぽんかけてもらうほうがいい。
賢者は闇耐性あるからドルマドン以外は攻撃しなくてもいい。
僧侶が聖女きらぽんするから、賢者がベホマラーで回復。
占い師で光弱点なので、正義2と戦車2を攻撃の軸にして戦うとよさそう。
塔死神罪人隠者と、大部分の攻撃タロットが耐性あるため
アトラスバズズ エンゼル2枚をうまくつかって攻撃して、あとは補助カードがよさそう。
反射神経いるしね
牙王が札なのもあるがレグはルーティンワークになってしまったな
よりによって牙王タイプのボスに金ロザをぶっこんできた辺り新規やソロプレーヤーいじめだとは思うわ
そんなんどのボスも安定捨てたり、安定度下げればそれなりに難易度上がるわ
余計なことしない。僧侶に近寄らせない。簡単です。
レグは僧侶の介護が必要。
野良僧はポンなんかしないので毒100安定
意味わからんけど雨切らさずマラー優先して陣して洗礼してマドン暇ならモーア
マラーしろとか殴れとか色々言われた
※19に言わせりゃキラポンしない僧侶が悪いって言いそうだが
コメントする
『 >>数字 』or『 ※数字 』or『 米数字 』でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。