11: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/09/29(火) 15:39:55.65 ID:/KuRtHiz0.net
装備ドロップ期待する奴は冷静になって自分が神ベルト何本持ってるか数えてみろ


67: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/09/29(火) 15:48:56.35 ID:tQJ6UhPC0.net
>>11
別に神装備じゃないとダメって場所ないじゃん


75: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/09/29(火) 15:49:54.22 ID:/KuRtHiz0.net
>>67
じゃあ今の装備も+2成功とか+3失敗品とかで十分だよね


83: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/09/29(火) 15:50:38.04 ID:tQJ6UhPC0.net
>>75
じゃあの意味がよくわからんが実際そうだよ?


104: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/09/29(火) 15:53:56.88 ID:/KuRtHiz0.net
>>83
(大成功品相当の)装備を職人から買うしかないのはおかしい!ドロップで取らせろ!→でも装備ドロップ導入しても実際そんな神装備取れないよね?
っていう流れだから


132: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/09/29(火) 15:58:09.66 ID:2OAz4NvH0.net
>>104
みんなが神装備持てるとかいう考えがおかしい
ニートが何年も神装備を追い求めて、手に入れるくらいでいいんだよ
やっぱ耐性100%とか職人クソだわ


176: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/09/29(火) 16:04:27.44 ID:/KuRtHiz0.net
>>132
装備ドロップ求める意見はだいたい職人批判とセットなんだよ
今の大成功品は買えないのに装備ドロップが導入されればなぜか自分は神装備取れると思ってる奴が多い


15: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/09/29(火) 15:40:33.36 ID:Xkw0ZJd80.net
武具ドロップは職人を守るために絶対実装しない
ダメ猫


258: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/09/29(火) 16:15:38.16 ID:NF/yDouu0.net
何で装備ドロップの話になったら取り合いやらレアやらの話になるん?
転生でもいいしみんなが戦えるように敷居下げたらいいやん
ドロップ品もそこそこの装備品だったらいい 要は職人とのすみわけ


290: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/09/29(火) 16:19:43.59 ID:/g+7Dh770.net
装備品の宝探し的な要素だけは不可能なんだよ
このゲームは
職人の稼ぎを奪っちゃうからね
他のゲーム行きな


296: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/09/29(火) 16:20:49.30 ID:J4G+TcVm0.net
FF14の武器ってどうなってるの?
装備ドロップ?
職人ってあるの?!


302: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/09/29(火) 16:21:42.76 ID:g98aKT+D0.net
>>296
装備ドロップとトークンを装備と交換ゲー
職人は死んでる


316: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/09/29(火) 16:24:08.41 ID:J4G+TcVm0.net
>>302
ドラクエ10 ってそれじゃあかんかったの?


311: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/09/29(火) 16:23:03.46 ID:MMJca+So0.net
>>296
装備ドロップです!(週1の運ゲー)
職人(クラフターギャザラー掛け持ち可能)あります!(経済死んでます)


310: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/09/29(火) 16:22:51.79 ID:gkA9+4cN0.net
そもそも職人なんて家具や見た目装備だけで良かったわ


338: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/09/29(火) 16:27:22.31 ID:Xkw0ZJd80.net
ていうかそこまでして職人守りたい理由ってなんだろう
職人を売りにしてるゲーじゃないのに


345: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/09/29(火) 16:27:50.71 ID:7elaDGcA0.net
>>338
りっきーが職人を作ったから


350: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/09/29(火) 16:28:17.85 ID:JO12PL2h0.net
>>338
そりゃバザーが大事なゴールド回収システムだからよ


360: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/09/29(火) 16:29:33.71 ID:Xkw0ZJd80.net
>>350
そりゃ手数料で回収してるけどさぁ・・
もっとこうほら


365: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/09/29(火) 16:30:10.54 ID:MMJca+So0.net
>>338
経済が死ぬのがいやなんでしょ
良くも悪くも経済回るのは職人が装備を作るからだからねぇ


341: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/09/29(火) 16:27:34.83 ID:LMy6NjrJ0.net
職人の想定はフレからの「装備作ったからあげるよ」が飛び交う世界だったんだろうなって思うよ
実際はバザーメインになったけど


364: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/09/29(火) 16:29:50.30 ID:FtzI7Zf00.net
>>341
気軽にプレゼントできる相場でもないけどなあ


379: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/09/29(火) 16:32:03.92 ID:LMy6NjrJ0.net
>>364
想定だからね
黒箱にきれいな枝3個が入ってる経済でのね


380: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/09/29(火) 16:32:09.62 ID:rRf2fg0w0.net
職人に文句ある人は欲しい装備は
自分で作ればええのにと思うんだけど
何で文句ばっかで自分でやろうとしないんだ?


386: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/09/29(火) 16:32:36.37 ID:Xkw0ZJd80.net
>>380
楽しくないからだろ・・


398: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/09/29(火) 16:33:43.56 ID:0pFuQcT60.net
>>386
楽しくない作業をわざわざやってくださってる職人様に感謝して寝ろ


399: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/09/29(火) 16:33:45.53 ID:2OAz4NvH0.net
>>380
今のシステムで自分の欲しい装備を自分で作るってかなり無理あるだろ


403: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/09/29(火) 16:34:14.54 ID:MMJca+So0.net
ドロップより職人の方がマシだと思うけどねー
ドロップになったら絶対に栄光民暴れるってw


416: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/09/29(火) 16:35:27.42 ID:2OAz4NvH0.net
>>403
全員が全員同じ装備で同じ錬金して遊んでるのって楽しいか?
ドロップアイテムのランダムエンチャントの方がいいわ

これはないからこれ使おうとかこれとこれ合わせるといい感じとか色々試せるのに


487: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/09/29(火) 16:46:28.18 ID:aiwJSd0X0.net
>>416
それはベルトで実現してるよね
んでどうなったかというと神ベルト引くまでハムスター
装備ドロップにしても同じ事になるよ


503: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/09/29(火) 16:48:27.45 ID:TWM/KMi80.net
>>487
それは選択肢がドロップしか無いからな
地道に金策して狙った練金装備を確実に買うか
金策しないで運任せでドロップゲーで戦闘するか
選択肢自体はあってもいい
ただ、ドロップが経済に影響を与える仕組みはないほうがいい


437: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/09/29(火) 16:38:16.38 ID:/KuRtHiz0.net
>>403
ほんとこれ
装備ドロップなんて今の金策以上のマゾゲー化するだけ
かといって緩くしたらしたでまた横並びオンラインとか言って暴れるだろうし

なんで自分がいい装備引ける前提で語るのかわからん
宝くじの時の6億当たったら~なんてのは当然夢物語として語ってるんだと思ってたけどもしかして本気で言ってたんじゃないかって疑いたくなる


452: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/09/29(火) 16:40:35.34 ID:tQJ6UhPC0.net
ドロップでも職人でも難易度は変わらんよ
遊びの形式が変わるだけ



banner
 
下記にもドラクエ10情報あります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ドラゴンクエストX ブログランキングへ

ドラゴンクエスト10オンライン・攻略ブログ


にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエシリーズへ
にほんブログ村


ドラゴンクエストX いにしえの竜の伝承 オンライン


ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ [ダウンロード]