204: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/06/29(月) 08:50:45.21 ID:pWChkW5C0.net
戦士スレでピラ8が戦戦旅僧で楽になったって話出てたけど
やった奴いる?
やった奴いる?
210: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/06/29(月) 08:52:08.96 ID:9oQyFhqU0.net
>>204
真やいばなんて常にはいんねーし
遅いオノ振り回してGS避けは面倒だからな
その上ピラ化されたり死んだりしたらバイシだぜ
もうわかるだろ
真やいばなんて常にはいんねーし
遅いオノ振り回してGS避けは面倒だからな
その上ピラ化されたり死んだりしたらバイシだぜ
もうわかるだろ
236: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/06/29(月) 08:56:23.78 ID:pWChkW5C0.net
>>210
あー、想像ついたw
あー、想像ついたw
225: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/06/29(月) 08:54:39.11 ID:5Zm8+i6/0.net
>>204
それなら戦レン旅僧のほうがよさそう
それなら戦レン旅僧のほうがよさそう
732: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/06/29(月) 10:57:03.28 ID:bB/9mcnSO.net
ピラで7、8戦旅僧で募集かけたけど全く寄ってこなかったわ。魔魔僧僧ばっか
やっぱまだ戦士の良さ浸透してないな
やっぱまだ戦士の良さ浸透してないな
742: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/06/29(月) 10:58:43.37 ID:4eVPSULx0.net
8で戦士2ってきつくね?
つか物理がきつくね?
つか物理がきつくね?
749: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/06/29(月) 11:00:24.42 ID:Ow1pqbgB0.net
>>742
真やいば両方にいれると死ぬ要素がないんだがw
真やいば両方にいれると死ぬ要素がないんだがw
765: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/06/29(月) 11:03:56.95 ID:bB/9mcnSO.net
>>749
でも真やいばの半減って意外にすぐ切れるよ。
でも真やいばの半減って意外にすぐ切れるよ。
751: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/06/29(月) 11:00:32.20 ID:NuQO5hSO0.net
>>742
GSを避けてくれるかどうかだけじゃね
避ける前衛なら簡単、全部食らう前衛なら拷問
GSを避けてくれるかどうかだけじゃね
避ける前衛なら簡単、全部食らう前衛なら拷問
754: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/06/29(月) 11:01:03.30 ID:OJPZivCS0.net
>>742
ぶんまわし、はげおた、ピラ化、GSと近接殺しが揃ってるからなぁ
イライラする要素満載の糞ボス
ぶんまわし、はげおた、ピラ化、GSと近接殺しが揃ってるからなぁ
イライラする要素満載の糞ボス
778: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/06/29(月) 11:06:21.52 ID:NVQPyuH/0.net
>>754
一刀両断もな
HP500超えると確殺にされるようになる糞技
一刀両断もな
HP500超えると確殺にされるようになる糞技
780: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/06/29(月) 11:07:07.09 ID:Ow1pqbgB0.net
>>778
打たれづよさの宝珠まずとってこいよ
打たれづよさの宝珠まずとってこいよ
798: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/06/29(月) 11:10:24.87 ID:bB/9mcnSO.net
>>778
なんで打たれ名人取らないんだよ
なんで打たれ名人取らないんだよ
811: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/06/29(月) 11:13:06.90 ID:NVQPyuH/0.net
>>780
>>798
打たれ名人でも確定で耐えられるのは510くらいまでだろ
HP盛れば盛るほど死ぬ確率あがるとかいうアホな仕様なんだが
>>798
打たれ名人でも確定で耐えられるのは510くらいまでだろ
HP盛れば盛るほど死ぬ確率あがるとかいうアホな仕様なんだが
835: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/06/29(月) 11:16:35.30 ID:bB/9mcnSO.net
>>811
はい?両断は最大HPの97~101%ダメージのどれかだぞ?
HP500としたら最大の受けるダメージは505。打たれ名人10なら495になるから満タンなら耐えられるぞ
HPが1010を越えなければ打たれ名人10で耐えられる
はい?両断は最大HPの97~101%ダメージのどれかだぞ?
HP500としたら最大の受けるダメージは505。打たれ名人10なら495になるから満タンなら耐えられるぞ
HPが1010を越えなければ打たれ名人10で耐えられる
833: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/06/29(月) 11:16:01.02 ID:wigmu6RT0.net
>>778
確殺はされないしHP500未満でも死ぬぞ
知識滅茶苦茶やん
確殺はされないしHP500未満でも死ぬぞ
知識滅茶苦茶やん
838: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/06/29(月) 11:16:53.28 ID:NVQPyuH/0.net
>>833
確殺っていうか即死ラインか
最大102%ダメージだけっか
確殺っていうか即死ラインか
最大102%ダメージだけっか
747: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/06/29(月) 11:00:01.95 ID:bB/9mcnSO.net
ピラミッド789の戦士構成はやる人はやる程度でテンプレにはならないだろうな
1~6にレンをいれてもいれなくてもどっちでもいいくらいの良さでしかないって感じ
1~6にレンをいれてもいれなくてもどっちでもいいくらいの良さでしかないって感じ
748: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/06/29(月) 11:00:22.97 ID:kZKtRkS80.net
8は遠距離攻撃の方が楽だわ
781: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/06/29(月) 11:07:15.90 ID:1Xm4kyUp0.net
戦士だとピラ89のゴールドシャワーが耐えられる
棒立ちキッズには大きい
棒立ちキッズには大きい
796: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/06/29(月) 11:10:06.23 ID:/akldXCl0.net
無理に戦士やろうとするな
またヘイトが集まってきたら弱体化されるに決まってる
またヘイトが集まってきたら弱体化されるに決まってる
800: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/06/29(月) 11:11:04.93 ID:4eVPSULx0.net
戦士、旅、レンの職スレは
半分悟り開いてる奴らばかりだからな
半分悟り開いてる奴らばかりだからな
819: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/06/29(月) 11:14:19.97 ID:L9iEaJQX0.net
この戦士の話の流れ、踊り子実装当初と同じような感じだな
テンプレ構成しかやれない頭の固いやつが否定してるけどそのうち手のひら返すぞ
テンプレ構成しかやれない頭の固いやつが否定してるけどそのうち手のひら返すぞ
851: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/06/29(月) 11:19:02.78 ID:6xUcWYeY0.net
戦士の強さ知らない情弱だらけ

下記にもドラクエ10情報あります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ドラゴンクエストX ブログランキングへ


にほんブログ村
ドラゴンクエストX いにしえの竜の伝承 オンライン
ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ [ダウンロード]
コメント
コメント一覧
魔ですらGS避けられないとか文句言ってるのに近接で安定するわけないやん
野良じゃ定着はせんと思う
78と9で分ければ失敗なんてまず無いけど
バイキなくても600くらいいくぞ
マホカンタしーの
魔法陣ひいてラリホーしいのー
マホトラタイムありーの
魔法陣ひいてヘナトスしいの
タイムは圧倒的に戦士のがはやいわww
エアプもたいがいにせい
お前等の席は何処にもねーよ
失せろ脳筋^^
もう魔の時代は終わったんだ
大人しく他職に席を譲りな
新しい事試してみようとは思わんのかね
まあたしかに年齢層高いゲームだけどさ
そりゃ、戦士スレの連中は修羅の道を逝ってるから楽勝だろうけどさ
野良とかでそんなやつら見つけるのなんてどだい無理な話で、魔構成は廃れないっしょ
乗り換えはもっと安定して勝てる構成出てからにするわ
今はまだ野良じゃ慣れが無いから魔で良いかな
というかこの流れ、一時期まもまも僧僧が強い的な流れになった時と同じような感じがするんだ
結局廃れたけど
結局あちこちで短剣PTはテンプレ入りしたけど
次の新エンドコンテンツで席を取れたら戦士がホントに強くなったってことだ
バカ共はピラ8もドレアムも魔魔僧僧で行ってろよw
もっと上手くなれよ!デブども
一刀両断は、HPの102%もってかれるから(最大な)
たがら打たれ名人レベル5で耐えれるのはHP499までな
そこがわからん奴はゲームしないでドリルでもやってろ
売れなくなるから。商品
野良で定着するわけがないw
あとGSはチャージタックルでも潰せる
そして真やいばちゃんと技巧つけてるのか?極意だったらタダのアホだぞ
技巧つけてたら真やいば入らないことのが稀だわ
強ボスも開幕真やいばいれたらどれもサポで棒立ちでやれるわ
ボスにすら到達できてなかった
獲物呼びで宝珠狩で多少強めのやつにタイガーなんか撃ってたってボコられるだけなのに
ウォークライと真オノ無双はヤバいぞ
オノありゃアポロン1本て王家もよゆー
ピラだって魔構成でゴルスラでてもウザイだけじゃねーか
オノ戦士と他職の組み合わせは結構汎用性あるけどな
片手剣のが他と融通ききにくく闇宝珠欄多数占拠してまうと思うがな
そんなやつら戦士構成とか依然の問題だろ
魔魔僧僧でも無理だわ 雑魚敵全部に対して毎回マホカンするのか?ガーゴイルだけだろ普通は
まさか魔法の上下攻魔盛りでもないのに眠り耐性つけてないとかか? ただの地雷じゃねえか
(弱体化されたくないので
あってる
だから打たれ宝珠5で確実に耐えられるHPは499まで
ドヤ顔してる835が恥ずかしい奴なだけ
だよねぇ。HPが高いほど死にやすいってのは間違ってないよね。
蒼天ちんたら撃った硬直中に一刀両断がきたりしたら
やいば合わせられないからヤバいはず。
ヨメのGSにチャージタックルを合わせられるようにしつつ
ダンナの一刀両断も警戒できる戦士なんて野良にいるのか・・・w
そこまで完璧に抑える必要ないんですがw
完封したいから戦士じゃねえぞ
真やいばいれてたらGSも一刀両断だって被ダメ減だし
チャージタックルでのショック効果で時間かせぎ
それに600前後でもろにGSくらっても生き残るんですがw
なんで戦士構成は常に最大ダメージ受ける計算なんだよおまえら
魔構成でGS絶対どんなときでも当たらないやつおるんか
旅のアクロバットや短剣スリダガや百花で幻惑はいったりもするんだよ
テンプレができてないエンドコンエンツで席を取ったことないんじゃない?
三悪魔が惜しかったけど
ピラ8とか前々から物理で余裕だったけど、行動把握できるまでに遠距離火力で攻略されるからな
それがテンプレになりやすい
HP499以下打たれLV5で確定生存
HP500以上は打たれLV5でも1/7で死ぬ
俺が言いたいのは、そこまでやらないなら別に戦士いらんわなって話ね。
魔構成は賢やもう1人の僧に回復任せれば聖女まくの簡単だけど、
戦戦旅僧はピラくらうとバフかけなおしが大変そう。
戦士入れるメリットは分かるんだけど、それデメリットで相殺されてない?
それでも巷に戦士があふれてるなら選択肢に入れるけど、
野良だと探すのがまずひと苦労だしね・・・w
戦死みたいな職はだたのオナニー職なんだから黙ってやってろよw
はいはい強いでちゅね強いでちゅねw
単純に職としての強さなら、まだ魔法使いの方が上だな・・・
凄い楽になってそう・・・
ここんとこ介護ばっかりしてて、そーゆうの行けない。。。
うらやまー
旅のエンドでピラ解除できるけどないよりはあった方がいいかな程度だw
ピラ化は短いからエンドやる意味ないどころか、解除後に硬直入って長くなるってオチを聞いたことあるぞ
ば覚醒と効率厨?と弱体されたくない戦士は必至だなぁ
一方賢者スレは悟りを開きっぱなしであった
9層のもあるぞ
戦2旅1サポで、操作者戦
もう1~9層まで全部戦士サポでいけるな
戦士できればもう野良で組む必要無さそうなので戦士にスキル振りします^^
必死よ
僧「あれ?魔法要らなくね?」
魔「「!?」」
たいあたりしない、真やいばもすぐにいれないだと壊滅する
チャージタックルたいあたり真やいばしっかりやってくれるなら余裕
コメントする
『 >>数字 』or『 ※数字 』or『 米数字 』でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。