286_003





299: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 13:36:34.34 ID:vpl0N5830.net
ガイア強で一番怖い攻撃はハゲオタや殴りじゃなくブレスなんだけどな
1発目で後衛全員死ぬ時とパラがほぼ確実にフリーズ
1発耐えられても2発目は魔賢はほぼ即死


302: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 13:37:31.21 ID:YnhVQzmG0.net
ガイア強の開幕ブレスは嫌だよな


310: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 13:39:55.34 ID:4OCDix6G0.net
>>302
ところが、開幕攻撃で死ぬパラのほうが多いよ


312: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 13:40:35.97 ID:M76UwXfm0.net
ガイア強はめんどくて10戦もやってないわ
気楽な並でいい


322: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 13:42:38.16 ID:4OCDix6G0.net
>>312
破片1個しか出ないのに気楽とか羨ましいな


327: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 13:43:52.21 ID:OKxY4QgE0.net
>>322
破片3個出すためにイライラするくらいなら脳死魔できる並ってことでしょ


317: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 13:41:53.55 ID:/XklcP2d0.net
ガイア強、開幕やいばで即死を免れたパラがいて
死なないパターン有るんだと感心した思い出
いつもザオリク待機してたよ


318: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 13:41:54.29 ID:Ndc1vN+f0.net
ガイア強面白いのに勿体無い


329: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 13:44:28.86 ID:NH76iJVn0.net
サブキャラはガイア教行けるスペックないねん


330: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 13:44:29.17 ID:4OCDix6G0.net
ガイア強で押してくれる僧侶(相撲反撃で死なない僧侶)は貴重だよな
逆に壁更新にも入ってくれない僧侶だと全員地獄を見るw


356: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 13:51:16.45 ID:O9eCjCtS0.net
>>330
タゲ見て僧侶か賢者どちらかは後ろに残しつつ
反転時の壁補助は入るものだろ
僧侶にタゲ来てるようがバ覚醒が壁補助に入ったのは見たことないが
仮にターン終わりの攻撃で死のうがおたけびで吹っ飛ぼうが
1ターンで復帰させられんだから一番被害少ないポジションなのに


333: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 13:44:53.22 ID:YnhVQzmG0.net
ガイア強の僧侶は スクルト2回 天使 合間に回復とはげおた避け フバーハ更新となかなか多忙で楽しい


334: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 13:45:04.21 ID:TJ2wGE+m0.net
ボス戦としてガイア強は楽しいからな
全員が壁更新理解してれば(´・ω・`)


358: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 13:51:48.17 ID:/35fLp3d0.net
>>334
パラによってはエンドまで壁更新きらって直線で引っ張りたがる人もいるから臨機応変にな


335: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 13:45:18.98 ID:u6ivdYhh0.net
うまい僧侶だと何も言わずにパラにスカラ優先してる


341: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 13:46:34.86 ID:ite22tlB0.net
(´・ω・`)強いガイアに一人で拮抗してるパラ一人だけ見たことあるわ


345: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 13:47:48.43 ID:TJ2wGE+m0.net
>>341
かっけぇな
拮抗で戦線維持できるだけでも大分難易度下がるんだろうな


350: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 13:48:55.69 ID:OKxY4QgE0.net
>>341
そのパラHP大丈夫なのか?


343: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 13:47:09.09 ID:Ndc1vN+f0.net
パラと僧の上手さを存分に見せられるのがガイア強
後衛が脳死でもフォロー利くし


348: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 13:48:28.74 ID:ps2LLzr70.net
ガイア強はなかなか忙しくて楽しいよな
いつも物理ptでやってるわ


359: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 13:53:02.47 ID:OS2uuh9A0.net
壁更新求める時点で野良ガイア強はいきたくねぇなぁ

できない奴多いし


367: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 13:56:26.09 ID:O9eCjCtS0.net
>>359
僧侶パラはさすがに上手い人多いぞ
フレと行くよりいい場合も多いわ
あと賢者も魔法気分でやってる変なのに当たらなければそこそこ

だが魔法はやばい
ヘナトスだけ入れてくれれば壁更新やタゲ確認は
もう魔法には求めない感じになるな


368: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 13:56:49.33 ID:M76UwXfm0.net
ガイア強ガイア強うるせーな
俺もガイア強いきたくなってきたわ


370: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 13:57:15.66 ID:4OCDix6G0.net
まあガイア強は野良だと面倒ではあるけど、倒せない敵ではないからな
一番良いのは自分で僧侶をやることなのかも


371: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 13:58:04.98 ID:fI8chbqY0.net
ガイア強にパラや僧侶で行く人はさすがにうまい人が多いよ
魔法使いは本当にやばい


382: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 13:59:48.99 ID:4OCDix6G0.net
>>371
野良だと僧侶が実は少ないからなあ
パラは装備に自信ニキが来る(そして開幕攻撃で死ぬ)んだけどw


377: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 13:59:21.36 ID:aHl557UK0.net
ガイア強ガイア強って竜玉終わってない総合民多すぎだろ・・・・・


389: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 14:02:00.17 ID:ps2LLzr70.net
>>377
いや、とっくに完成してるけど
ボス戦のバランスとして面白いよねって話し


384: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 14:00:20.56 ID:Rdbj9jqP0.net
ガイア強実装前に竜玉完成したから一回も行ったことない


386: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2015/02/26(木) 14:01:14.02 ID:fI8chbqY0.net
竜玉完成してても野良ガイア強はたまにやりたくなるぞ
破片でしんぴも作れるようになるしそんなに無駄にならん




banner

 
下記にもドラクエ10情報あります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ドラゴンクエストX ブログランキングへ

ドラゴンクエスト10オンライン・攻略ブログ


にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエシリーズへ
にほんブログ村






ドラゴンクエストX いにしえの竜の伝承 オンライン




ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ [ダウンロード]