98_053


引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1411991754/

 
86: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/29(月) 22:24:08.87 ID:e+8R3DkJ0.net
プレイヤーが有利になるような課金は絶対しないと公言してたのに
今の課金状態をどう思うかね?

blogranking


92: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/29(月) 22:25:19.10 ID:gX9WJDCn0.net
>>86
モンスター牧場は言い訳出来んなw
出来る奴有利すぎる


108: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/29(月) 22:31:11.97 ID:00h/4GhX0.net
>>92
レア水からおかしいけどね


116: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/29(月) 22:33:29.00 ID:TjjPuYlY0.net
>>109
最初から規定路線だったんでしょ。
なんせ当初からPC版出す予定だった運営だしw


129: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/29(月) 22:38:14.36 ID:y3yOQT/H0.net
ドラクエのネームバリューを以ってしても
純粋な月課金MMOの運営は不可能な時代なんだろうな


151: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/29(月) 22:45:57.72 ID:SCT75PJp0.net
課金職人はよ


683: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/30(火) 01:17:43.86 ID:9DC9lmB00.net
アイテム課金ゲーでもない限り、月額ゲーなんて時間がある方が有利なんだから
当たり前のこといわれてもどうしょうもねーよ

アイテム課金ゲーでもしたほうがいいんじゃねぇの


687: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/30(火) 01:18:41.64 ID:lfNChCBH0.net
>>683
このゲームはアイテム課金とのハイブリッドですね


694: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/30(火) 01:20:27.62 ID:9DC9lmB00.net
>>687
いやこれはアイテム課金ゲーではないよw

アイテム課金ゲーってのは課金が自分のステータスや強さに直結するゲームだからな
ドラクエの課金はすべて見た目だけだ


696: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/30(火) 01:21:36.41 ID:lfNChCBH0.net
>>694
ああ…スマホを持ってない人でしたか…


697: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/30(火) 01:22:08.71 ID:OkN9yTEq0.net
>>694
すべて見た目だけだ(倉庫課金追加拡張します必要な装備やアイテムどんどん増やします)


700: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/30(火) 01:22:54.69 ID:WU2s8Aeb0.net
>>694
こういうこと言う奴って、強さステ以外は全てゴミ、みたいな価値観なの?
ゴミ装備で全コンテンツ網羅できるゲームなのに?w


748: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/30(火) 01:34:39.82 ID:+PCNiPfZ0.net
>>694
金=強さで間接的に金が手に入る時点であうち


761: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/30(火) 01:35:54.48 ID:sPHVn9jN0.net
>>748
課金要素ない理想のゲームでもあるんならそれやってろよ


699: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/30(火) 01:22:43.44 ID:CFXQy94X0.net
DQ10は課金だらけだけど課金ゲーではないな
もしDQ10を課金ゲーにしちゃったら力の種とか買えるようになるよマジで


704: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/30(火) 01:23:53.48 ID:CFXQy94X0.net
各種の種
スキルブック
課金専用技・魔法

この2つが買えるようになるんだろうな課金前提ゲームだと


705: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/30(火) 01:24:53.43 ID:OkN9yTEq0.net
>>704
買えるなんて甘い
ジェム福引きだ


709: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/30(火) 01:25:50.47 ID:CFXQy94X0.net
>>705
そうだったな、それだな(´・ω・`)


714: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/30(火) 01:27:38.39 ID:24xFzXR9i.net
まあでも言ってもアイテム課金ゲーというほどではないわな。
課金するのとしないのとで強さに全然差がない
時間ゲー。

課金ゲーって、どの武器より強い天空装備を1部位500円で買う
とかそんなんだわな


723: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/30(火) 01:29:43.36 ID:9ZzsmL0R0.net
>>714
いや、最近の課金ゲーはこう

SSSレア 天空の剣 (当選率0.001%)
SSレア  お好きな天空防具(当選率0.002%)
Sレア   おたからの種(当選率3%)


717: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/30(火) 01:28:31.13 ID:Oprr1lt10.net
本当の課金ゲーはすごいからね
ドラクエでなら
・低Lvから持てる攻撃力最強の武器
・☆5の防具
・錬金大成功確率(上昇確率非公開)大幅アップチケット


722: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/30(火) 01:29:27.03 ID:lfNChCBH0.net
>>717
それをジェムで遠回しにやってるから今も大してかわらんよ


719: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/30(火) 01:29:05.48 ID:xk1Y/ufj0.net
スキルリセット、元気玉(小超特訓)、魔法ルーラ(一回○円)、装備入りガチャ
大当たりで種、当たりの券で理論値装備か理論値アクセか選べます!
これでアイテム課金の標準くらいか?


805: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/30(火) 01:42:21.97 ID:QF/2PjNa0.net
>>719
超ドルセリン30日有効500円
アイテム課金なら絶対に移動手段を対象にする
使い捨てルラ石もありえる


725: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/30(火) 01:30:46.39 ID:WU2s8Aeb0.net
ドラクエと比べてミジンコレベルの課金者しかいない底辺と比べて
ドラクエはまだダイジョウブまだマシだと自分に言い聞かせてる状態


727: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/30(火) 01:30:47.44 ID:ODJu6KCj0.net
錬金やり直しチケット 500クリスタ
あると思います


730: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/30(火) 01:31:04.93 ID:TizIBpJN0.net
別に課金ゲーでもいいんだけどさ
公式に発言した方針を変更するならちゃんと言って欲しいわ
別に謝れってわけじゃないよ
なし崩し的になるのがイヤなんだわ


733: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/30(火) 01:31:58.89 ID:lfNChCBH0.net
レア水なんかどこからどうみても課金アイテムだろ


735: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/30(火) 01:32:21.05 ID:GfbhFOEK0.net
運営見てるか??
1000クリスタでもいいから





種族変更

性別変更

はよ

ユーザーが1番望んでるものを実装しろ


742: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/30(火) 01:33:43.51 ID:TizIBpJN0.net
>>735
強く望んでるのはお前だろ
勝手にユーザーの総意みたいに言うなよ


736: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/30(火) 01:33:00.76 ID:sPHVn9jN0.net
ドラクエ10のディスで課金ゲーだと言われても全く実感湧かないから戸惑うしかない


746: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/30(火) 01:34:05.09 ID:37GUdRI40.net
他のネトゲを知ってて言ってる層と
DQ10以外のネトゲを知らずに言ってる層とで
見事に平行線


757: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/30(火) 01:35:47.95 ID:rnO205AU0.net
>>746
課金以外の部分に関してもそこで意見が割れるしな
だからこそバランス取るのが難しいんだろうなこのゲーム


758: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/30(火) 01:35:50.78 ID:6C/yZKa50.net
他のネットゲーじゃスキル振りなおしはかなり高い課金アイテムだよな


759: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/30(火) 01:35:53.10 ID:24xFzXR9i.net
なんか食い違ってるよなぁ
差が出るような課金だと言ってるやつとは。

レア水とか課金するほうがアホだろ、というくらいのものだしな。
レア水で手に入るのは結局大した額でもないゴールドだが
それをコツコツ続けてゴールドためるのと
錬金やってゴールドためるのと、別の方法でもそれ以上に
稼げるんだから、こういうのを差が出るような課金ゲーだと
言うのはどうなんだ、と


798: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/30(火) 01:40:56.31 ID:sPHVn9jN0.net
ジェムなんか毎日ツールにログインしてたら溜まるだろ


807: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/30(火) 01:42:26.64 ID:lfNChCBH0.net
>>798
そうだよね
ジェムだから課金じゃない!セーフ!
だよね


827: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/30(火) 01:45:18.09 ID:RmeAYd0j0.net
ジェム課金した事ないけどログインボーナスだけで4000以上溜まってる
最近肉代としてちょろちょろ減っていってるが


902: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/30(火) 01:57:00.47 ID:37GUdRI40.net
課金水とかスマホふくびきとかは間違いなくハイブリ課金の一貫だろうけどね
いくら配布分のジェムがあるとはいえ

DQ10自体だって「キッズタイムは無料でも遊べます、それ以外の時間は月額払えば遊べます」だし
ジェムに置き換えると「ジェムは無料でも毎日配布されます、それ以上使いたい場合はRM出せば使えます」だ


906: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/30(火) 01:57:57.10 ID:lfNChCBH0.net
まとめ福引きもそうだな
ジェム課金


946: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/30(火) 02:04:44.61 ID:RnjiPfM4O.net
貧乏は悪
課金者に嫉妬しかできないくず


953: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/30(火) 02:05:55.95 ID:bQA9hWBR0.net
3日で3000円で最強になれる課金くるまでは問題無い

blogranking



banner
 
下記にもドラクエ10情報あります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ドラゴンクエストX ブログランキングへ

ドラゴンクエスト10オンライン・攻略ブログ


にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエシリーズへ
にほんブログ村




ドラゴンクエストX オンライン






ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン 公式ガイドブック バトル+職業+職人編






ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン アストルティア大冒険記 (Vジャンプブックス)









ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オリジナルサウンドトラック