528_005


引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1411967168/

 

306: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/29(月) 18:47:39.06 ID:kiGq7Bfl0.net
てかさなんで職人やらないの?
4垢金策よりも職人の方が稼げるぞ?
職人できないから4垢やってんだよって答えるかもしれんけど
職人やってる奴が特別プレイスキル高いとか思ってるの?
勝手に俺には職人無理って壁作って食わず嫌いしてるだけだよね
俺はそう思ったから複垢やめて職人始めた
本音言うと複垢だるすぎてやめた仕事から帰って4垢も起動してられるかよ
インして討伐チェック職変更郵便便チェックしてたらインするだけで30分以上かかってたしな

blogranking


315: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/29(月) 18:49:44.39 ID:S+7fzqBx0.net
>>306
こういう奴がいるから職人やりたくなくなる
そもそも、そういうゲームやりゃいいのにな

俺はモンスターと戦いたいからドラクエやってんで


327: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/29(月) 18:51:34.01 ID:Xet4SGov0.net
>>315
>そもそも、そういうゲームやりゃいいのにな

あ、うん、これ1.0の最初期からずーーーっと職人ゲーなのよね
それが嫌ならそういうゲームやれば?


334: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/29(月) 18:53:02.05 ID:S+7fzqBx0.net
>>327
お前、モンスターとは戦わないのか?


320: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/29(月) 18:51:14.60 ID:ji9EdDzr0.net
>>306
単純に職人のミニゲームがつまらないからだろう


328: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/29(月) 18:51:34.72 ID:CwosYsj20.net
>>306
赤字怖いしー
1垢3キャラだと破産すると立ち直れない


339: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/29(月) 18:53:25.28 ID:DVRJ6oL3O.net
>>306
ゲーム内のミニゲームってのが嫌いなんよ


338: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/29(月) 18:53:24.70 ID:nuENlsMP0.net
職人有利ではあったけど職人一人勝ちになったのは後の方な気がするな
ver1みたいに盗賊PTとか今は無いし
当時はキラキラマラソン日課にしてる人もかなりいたよね


367: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/29(月) 18:58:00.06 ID:kv9169+B0.net
>>338
後の方でもないよ。
最初にレベル上げもせずにずっと武器と裁縫してたフレは
すごい大金持ちになって、住宅すぐ買ってた。

ただ、あの頃のワイワイした雰囲気はもう味わえないから、
過去に戻れても俺は職人しない気がする。


340: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/29(月) 18:53:46.43 ID:0QnT7qqt0.net
ほんと職人つまんねえんだよな。
調理以外はLv45伝説あげてランプとツボは百戦錬磨近くまでやったけどすげーつまんない。
バザーで出品繰り返しときなんかもううんざりやで。金を稼ぐためにつまんねーうぜえー郵便往復うぜえって思いながらやってる。
ダンジョンもぐったり戦うだけで職人より稼げるなら絶対やらん。


366: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/29(月) 18:57:48.06 ID:lGnoclhQi.net
裁縫はつまらないしリアル集中力が必要だし時間かかるし面倒過ぎてヤバイよな
序盤の資金では裁縫やるぐらいしかミリオネアクラスの一定以上の金を一気に稼げないのも最悪な所
週討伐で金貰えてもいいよなアレ


373: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/29(月) 19:00:05.21 ID:3wxoTlLm0.net
>>366
時間かかるっていっても儲かる額からしたら
他の金策やってる奴のほうが時間の無駄だと思うわ


408: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/29(月) 19:06:34.03 ID:ji9EdDzr0.net
>>373
わからない奴だな
ミニゲームのつまらなさと素材とかに金がかかって失敗したら大損する所が
ガンだって言ってんの


531: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/29(月) 19:32:37.83 ID:3wxoTlLm0.net
>>408
大損なんてしないけど
おまえ本当に裁縫やってんのか


540: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/29(月) 19:34:22.26 ID:maWfk/jE0.net
>>531
大麻☆2の値段酷いぞ
黄竜なんてもっと酷い、もう玄人以外乗り込めない相場だわ


545: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/29(月) 19:35:38.29 ID:ji9EdDzr0.net
>>531
誰が裁縫に限定した話してんだよ


405: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/29(月) 19:06:17.34 ID:hoeV485O0.net
稼ぎたいなら職人を、って勧める奴いるけどさ
個人的に無駄にライバル増えてマズ相場加速するの嫌だから
そのままの君でいて欲しい


413: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/29(月) 19:09:05.54 ID:nuENlsMP0.net
稼ぎたいなら職人をってゲームを友人に勧める気にはなれないってのが根本的に詰んでるわ


428: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/29(月) 19:13:20.83 ID:hoeV485O0.net
>>413
単垢で派手に稼ぐとなるとシステム上職人でないと厳しいっていうのは
最初からそういうゲームデザインだっだし、何を今さら

一部廃人だけ見上げるアホな事しなけりゃ何やってもそれなりに金になる今はよく出来てるよ
お前さんは見上げるアホにしか見えんが


427: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/29(月) 19:12:57.44 ID:2dMaAlmB0.net
金稼ぎたかったら職人やれって、プレーヤー全員職人やりだしたら儲からねえよ


432: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/29(月) 19:14:35.03 ID:kiGq7Bfl0.net
>>427
そしたら素材集めがうまくなるからいいんだよ
今はずっと職人の奴隷みたいなもんだからな


439: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/29(月) 19:15:44.30 ID:Xet4SGov0.net
>>427
結局皆がやらないことをやったら儲けられるなんてあたりまえだからな
逆に皆が同じこと(誰でも勝てる戦闘)して儲けられたらインフレして貨幣価値下がるだけ
職人批判してる奴はこれすら分からない幼稚な阿呆なんだよ


433: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/29(月) 19:14:40.11 ID:GLtpyHOp0.net
職人が安定するのは底辺職人だけ上位職人は博打とかわらね
生産でも-400から+400くらいとか余裕だからな


434: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/29(月) 19:14:44.72 ID:y3yOQT/H0.net
虹オーブは昔は美味かったのに
新規参入者が増えすぎて利益確定ラインのハードルが上がったり
材料のオーブが買いにくくなったりで散々だわ


435: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/29(月) 19:14:51.73 ID:LBXHD86X0.net
だからここはリアルの縮図とおなじで
底辺ー普通ー金持ちっていうヒエラルキーが簡単にできあがっただけだろ
職人できるやつは稼げる、出来ない奴は日雇いで稼ぐしかない


436: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/29(月) 19:15:12.53 ID:1gLXUPJ60.net
逆にいうと職人がミニゲームだからこそ稼げるんだけどね
簡単に稼げるようようになるとかつてのキラキラやオーブやリューイーソーや今なら試練みたいにあっという間に暴落するから


440: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/29(月) 19:16:08.76 ID:2NKSb8Z60.net
金を稼ぐのに大量の金が必要なのが一番問題だと思う


447: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/29(月) 19:16:57.93 ID:3UwuM9KC0.net
いまのシステムで儲けられない奴は、
システム変えても儲けることなんてできないって
気づかんのかね


450: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/29(月) 19:17:21.14 ID:4YtbBuHji.net
1番儲けてるのは裁縫


459: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/29(月) 19:19:24.69 ID:LBXHD86X0.net
職人でも、もうけてるやつは少数あとはライン工で地道にかせいでるかどうか
いかに稼ぐかのセンスが大事なだけ
で職人したくないなら今なら綿花マラソンやら試練売りやら討伐やら
そこそこなのはかなりあるだろう
そして装備を+3にこだわるのは見栄だけだ、自分に見合ったもの買えば
そんな金策もいらんだろう


465: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/29(月) 19:21:00.70 ID:YJkrr0Om0.net
職人移籍チケで道具になってみたけど正直後悔しかない
虹オーブがライン工の頂点って言った奴出てこいよ


480: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/29(月) 19:22:38.38 ID:maWfk/jE0.net
道具ならまだマシだろ
調理になった奴が一番悲惨


485: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/29(月) 19:24:04.33 ID:OYGkldcY0.net
メイン調理 サブ道具だけど何か?


508: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/29(月) 19:28:58.70 ID:Yd0q7uEm0.net
職人全然稼げない…
もうキラキラオーブだけにしよう。


536: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/29(月) 19:33:18.55 ID:/Tu2t0kE0.net
2ヶ月ランプ回し続けて気づいた
レアドロ狙いは儲からない


541: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/29(月) 19:34:43.62 ID:SCT75PJp0.net
>>536
何でそんな遥か昔に廃れた金策をやろうと思ったんだ


586: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/29(月) 19:46:52.83 ID:FyrHFrzY0.net
みかわしはやてが、星2で赤字になってしまった現在
新規参入者は職人どうすればいいんだろうな。
先週末、ひさしぶりにみかわし見たら、星2が300G前後だったぞw


592: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/29(月) 19:48:08.11 ID:ji9EdDzr0.net
>>586
やっすw


597: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/29(月) 19:49:43.31 ID:H+qRlOFr0.net
>>586
マジで?

業者だって原価割れじゃんw


600: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/29(月) 19:50:16.25 ID:cRjsU9Ly0.net
>>597
奴らは結晶が本番だからなー


603: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/29(月) 19:50:49.95 ID:FyrHFrzY0.net
>>597
まじだよ。みかわし体下だけど。
今の価格は500Gぐらい。似たようなもん。


609: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/29(月) 19:52:06.21 ID:LJTcGED30.net
>>597
業者の出品ツールがドジで最低価格に合わせて
出品するから一人間違えたらその後の業者が大変ボランティーノな価格で出す。というオチ。


613: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/29(月) 19:52:54.65 ID:Qwjj1ijZ0.net
>>609
10Gとかで出したらどうなるんだろう


625: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/29(月) 19:55:49.00 ID:5amRdZaG0.net
>>613
売る場合も買う場合も限度額は決まってるぽい
みかわし売り切れたらぼったくり1000刻みで出すと分かりやすい


604: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/09/29(月) 19:51:07.35 ID:JnEwCT1o0.net
>>586
ランプやればええんちゃう?

blogranking



banner
 
下記にもドラクエ10情報あります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ドラゴンクエストX ブログランキングへ

ドラゴンクエスト10オンライン・攻略ブログ


にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエシリーズへ
にほんブログ村




ドラゴンクエストX オンライン






ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン 公式ガイドブック バトル+職業+職人編






ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン アストルティア大冒険記 (Vジャンプブックス)









ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オリジナルサウンドトラック