528_005


引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1403970334/

247: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/29(日) 03:36:01.38 et
次の装備で退魔や王軍師て死ぬの?
王軍師て普通に上下一体鎧またきたら死ぬしな

blogranking


251: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/29(日) 03:38:10.83 et
>>247
同クラスの性能で上下一体が来ると死ぬって意味だったら退魔の方が死ぬ率高いな
まあ王軍師の方も油断はできんだろうけど


259: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/29(日) 03:40:41.46 et
>>251

僧侶用の退魔は今でも微妙だけど
完全に死ぬだろうな
魔法使いや賢者用の退魔はちょっと前の月みたいな扱いになりそう


262: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/29(日) 03:41:34.56 et
>>259
また羽衣が勝ってしまうのか
敗北を知りたい


260: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/29(日) 03:41:02.10 et
>>251
ローブはここずっと僧、魔、賢だから次は僧兵とか大魔道タイプだろ
次も80装備だとしたら装備職もろ被りはない
まあ戦士、パラもマスカレイドやスパイクみたいなわけわかんないのだろうけど


258: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/29(日) 03:40:30.63 et
>>247
死なんだろ
鎧なんてお目当ての敵が押せればそれでいいんだし

神兵なり王軍師なりでバラモスやガイア押せてれば十分 って人は買い換える必要ない
もしグラコスが相撲必須かつ、バラモスより重かったり
2.2後期のシナリオボスが王軍師で押せず、新しい鎧なら押せる とかいう調整なら死ぬかもしれんが

今の運営が調整してくるとも思えない


退魔も多少魔力高い装備が出たところで、セット効果の封印ガード30がある限りオンリーワンの性能は残り続ける

退魔より魔力も高く、封印ガード30以上の追加効果の物が来れば死ぬかもしれんが
やっぱりそんなものが来るとは思えん

メカニックは危ない、死ぬかもしれんし財布に余裕ないなら今はやめとけ


264: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/29(日) 03:43:38.02 et
羽衣厨は退魔厨は退魔が良いんじゃなくて最新装備がいいってことをいい加減理解した方がいい
退魔じゃなくて最新装備を推してるだけだから次の防具で退魔が産廃になろうが負けはない


266: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/29(日) 03:44:12.82 et
どうせ買い換えるつもりで金用意してるけど
それすら阻止するくらいの糞性能ってのはたまにある
メカは魅了20ついてるだけでしばらく死なん、ずっと瀕死だけどw


272: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/29(日) 03:46:06.52 et
2.3までは退魔だよ
夏が終わるまでまだ使える

blogranking


280: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/29(日) 03:48:31.43 et
レイヴンが死ぬかどうかは微妙なんだよな

今のセット効果が普通に優秀で、魔力も上がるから旅スパの装備として産廃になる事はまずないだろうし
ただ封印30とか、炎耐性60とかいう神効果でもないから、次のセット効果次第ではどうなるやら・・・って感じではあるし

レイヴンの息の根を止めるなら
みかわし3% 魔力45 HPMP+6 闇20耐性洒落55 以上の上下一体装備だろ?


287: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/29(日) 03:50:33.50 et
>>280
職によっては死ぬとかだろうな
それもメリットが微妙すぎて成功レイブンなら捨てるほどじゃないと思う


295: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/29(日) 03:52:57.17 et
>>287
電池装備としては死ぬかもね

でもコレを上回る芸スパ装備って、それこと羽衣クラスのぶっ壊れ性能でも来ないと・・・って感じだな


323: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/29(日) 04:01:09.02 et
>>280
レイブンは上下装備っつーかなりのアドバンテージがあるからそうそう死なん気はするが
結局旅スパと魔戦で用途が分かれてるからどちらか向けに特化したものが出た場合どっちかの職で死ぬな

よし、新装備出てからレイブンにレンジャーを追加すればいいんだな


281: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/29(日) 03:48:46.98 et
でもやっぱり、”はごろも”なんだよなぁ…


289: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/29(日) 03:50:59.11 et
魔賢の大麻はガチで優秀だと思うぞ
セット効果のおかげで
体下に攻魔をつけて、
指にはくあいで封印完全にガードできるのは唯一無二の利点

僧侶ならはごろもでええわ
耐性命なのに糞高い装備揃えるのもきついだろうし


300: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/29(日) 03:54:36.99 et
歌詠みとノーブルでしばらく頑張るからいいわ

blogranking



banner
 
下記にもドラクエ10情報あります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ドラゴンクエストX ブログランキングへ

ドラゴンクエスト10オンライン・攻略ブログ


にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエシリーズへ
にほんブログ村