引用元: http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ff/1402906414/
448: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/16(月) 21:31:34.87 ID:lfrWYz+L0
453: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/16(月) 21:32:19.13 ID:HRUzbMSi0
FF14って結婚あるのかよw
SAOみたいな感じなの?中身おっさんと結婚ってこえーな
SAOみたいな感じなの?中身おっさんと結婚ってこえーな
515: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/16(月) 21:44:53.80 ID:IxjakwlA0
14で同姓婚できるようになったらしいけど
とりあえずこっちも結婚から導入してぼっち煽ろうぜ^^
とりあえずこっちも結婚から導入してぼっち煽ろうぜ^^
519: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/16(月) 21:45:47.70 ID:7OlV3C3K0
結婚することで何かメリットはあるんですか(疑問)
523: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/16(月) 21:46:30.69 ID:SDXKo8+FI
結婚指輪+3目指すなら離婚推奨
528: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/16(月) 21:47:40.17 ID:JM4zcFP30
結婚指輪を使うと、相手が浮気中の現場にルーラできます
792: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/16(月) 23:22:41.67 ID:6rIfSbyU0
ff14で結婚システムまじじゃねーか
まあサブ垢とすればいいだけだが・・・ドラクエにはいらないからな
リッキー信じてるぞ
まあサブ垢とすればいいだけだが・・・ドラクエにはいらないからな
リッキー信じてるぞ
866: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/16(月) 23:48:38.32 ID:tDBGzm9S0
>>792
海外展開するなら無いと問題になるぞ
海外展開するなら無いと問題になるぞ
794: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/16(月) 23:23:58.88 ID:/5vGhIZu0
結婚システムほしいな
801: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/16(月) 23:26:40.49 ID:IxjakwlA0
802: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/16(月) 23:26:51.62 ID:dshOVaUM0
ドラクエで結婚システム来ないのは複垢勢が大半を占めてるからだろ
そいつらがただ便利になるだけなのがわかってるからやらない
そいつらがただ便利になるだけなのがわかってるからやらない
803: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/16(月) 23:26:57.64 ID:g4YBLbOa0
アンルシアちゃんと結婚できるシステムなら全力で黄色押すわ
807: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/16(月) 23:28:03.99 ID:FlHQwXgA0
結婚っつってもなぁ
何のメリットもつかないゲームもあるしそんなかんじなら別にいいかな
何のメリットもつかないゲームもあるしそんなかんじなら別にいいかな
811: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/16(月) 23:28:49.95 ID:bGnlxum20
まあ万が一結婚のようなシステムが出来たとしても利点は付けにくいだろうな
もし利点が出来たらまた提案が荒れそう
もし利点が出来たらまた提案が荒れそう
812: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/16(月) 23:29:17.64 ID:0C4/9wlLO
結婚システムの利点ってなんなんだろ?
てかパートナー辞めたら終わると思うが。
だから結婚システムはいらないと思う。
盟友(パートナー)システムで、NPCをスカウトして育ててサポートで使えるとかならいいと思うけど。
マネキンみたいな感じで分身を連れてて、その分身が得た経験値が本人に行ってるみたいな設定でさぁ。
基本分身だけど、ボス戦とかは本物が来てるよみたいな設定で。
てかパートナー辞めたら終わると思うが。
だから結婚システムはいらないと思う。
盟友(パートナー)システムで、NPCをスカウトして育ててサポートで使えるとかならいいと思うけど。
マネキンみたいな感じで分身を連れてて、その分身が得た経験値が本人に行ってるみたいな設定でさぁ。
基本分身だけど、ボス戦とかは本物が来てるよみたいな設定で。
813: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/16(月) 23:29:41.53 ID:Gxwss8QF0
捨てれない預けれない外せない結婚指輪が貰えます
825: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/16(月) 23:31:23.28 ID:dVkdjD650
831: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/16(月) 23:34:04.74 ID:lfrWYz+L0
>>825
ソーサリーとかは右手用、結婚指輪は左手って設定なら問題なさそう
特別な場所以外は相手のいるマップに飛べるリリルーラの効果とか?
ソーサリーとかは右手用、結婚指輪は左手って設定なら問題なさそう
特別な場所以外は相手のいるマップに飛べるリリルーラの効果とか?
814: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/16(月) 23:29:54.36 ID:j2zFHhn70
__,、_,、
( ( ´・ω・`) おっさん同士で結婚
`u-`u--u´
( ( ´・ω・`) おっさん同士で結婚
`u-`u--u´
817: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/16(月) 23:30:18.11 ID:IxjakwlA0
夫婦でモンスターを狩るとボーナスで経験値1.5倍
819: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/16(月) 23:30:23.33 ID:iRff6+T80
結婚なんてきたらメスキャラしか作ってない複垢ネカマが暴れるからダメだろw
843: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/16(月) 23:40:05.53 ID:wYjjILUa0
>>819
任天堂が3DSで出したなんかのゲームの海外版で
同性で結婚できないからって「同性愛者に配慮が足りなかった」とか謝罪するぐらいだから、
男・男や女・女でも結婚できるようにするんじゃないのw
任天堂が3DSで出したなんかのゲームの海外版で
同性で結婚できないからって「同性愛者に配慮が足りなかった」とか謝罪するぐらいだから、
男・男や女・女でも結婚できるようにするんじゃないのw
828: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/16(月) 23:32:03.23 ID:3YPG5sKc0
2垢で結婚するから問題ない
829: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/16(月) 23:32:50.91 ID:nDXJXbvy0
DQ10は直結とかナンパとかそこら中であるからな
結婚とかは需要あるだろう
結婚とかは需要あるだろう
830: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/16(月) 23:33:29.83 ID:IxjakwlA0
異種族間結婚の子供でハーフ産まれるんか
キュウスケみたいなしょうもない奴じゃ愛せんぞ
キュウスケみたいなしょうもない奴じゃ愛せんぞ
899: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/17(火) 00:05:49.36 ID:fiA4slvK0
結婚したいやつはFF14いけ
901: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/17(火) 00:06:15.99 ID:e1Q50YWJO
なんだかんだ言ってエンジョイ勢多いから結婚システム導入するんでない?
904: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/17(火) 00:07:42.84 ID:mhGX9CiZ0
>>901
MMOだからな、当然要望出てくるし
海外展開するなら無いと裁判沙汰w
MMOだからな、当然要望出てくるし
海外展開するなら無いと裁判沙汰w
916: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/17(火) 00:11:58.01 ID:KWY5oGYr0

下記にもドラクエ10情報あります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ドラゴンクエストX ブログランキングへ


にほんブログ村
スクウェア・エニックス
2013-12-05
コメント
コメント一覧
dqに持ってこられたら嫌だなぁ
別にやりたくなけりゃやらなけりゃいいだけじゃないの
結婚することで追加で共有倉庫が貰えたり互いの家に飛べるルーラ石を貰える
みたいなメリットがありゃ自分のサブと結婚するなり、そういった特典を目的と
割り切った者どうしてすりゃいいし
他所の結婚システムがあるMMOでもそーゆうのはよくあるぞ
なんか結婚という言葉に過剰反応しすぎなのが多いわ
ただ結婚によるメリットは何もなくていい
既婚冒険者だらけの世界ってのも不自然だし
好きな奴らが雰囲気出すためだけにでもやったら良いと思うわ
やらなきゃいいってのはちょっと違う。
フレに中2女子がいるが、彼女に
そういう世界を見せたくない。
結婚システムが馴染むはずねーだろ
糞気持ち悪い
導入しても無意味なトラブルを招くだけだ、やらなくてもいいコンテンツであり、導入する必要のないコンテンツだ。
メリットを作れば反発多いだろうから、導入されるとなると無いに等しいだろうな。
でも、メリットがないのにトラブル招くシステムを導入する必要があるのかとなると疑問。。
このゲームはほかのMMOと比べて年齢層広いだろうから、、警察沙汰にならんといいが。
ドラクエはイベントカップルくらいまででちょうど良い
メリットは同じPTにいるとステータス1ずつupとかでいいだろ
あまくねぇゾ
30代、40代が他のネトゲよりも異常に多いって某データ見ればはっきり分かるのに
年齢層広いって…
30以上のおっさん、おばさんがユーザーの過半数以上だよw
若い層が極端に少ないのも特徴
りっきーもドラクエらしさって呪縛にずっと縛られていくんだろうな…大変だね
個人的には結婚システムには興味ないけど、何ていうかユーザーが濃くなりすぎて異様な感じだ
MMOだからこそこの手のシステムは他ゲーでは当たり前にあるんだけどね
ドラクエの過去作にまさに結婚そのものを取り扱った作品があったはずだが
しかもそれはシリーズの中でも特に人気が高い部類に入る作品のはずだが
まあ結婚システムが実装されても俺はスルー確定だけどね
ゲームキャラとは言えおっさん同士で結婚するのは嫌だ
ゲマとパパス以外記憶にないわ。
コメントする
『 >>数字 』or『 ※数字 』or『 米数字 』でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。